口コミで生徒が来ないココすけ学習塾。

 

 

珍しく口コミご紹介がきた。

 

 

ご紹介で来てくれたのは

根性と負けん気はある

という私立小学4年生

 

 

お母さんとお母さんの妹さん(以下叔母さん)が

今年のコロナの自粛をきっかけに

英語をやろう❣️と教えてきたものの

 

 

be動詞と一般動詞で混乱してる

どうしたらいいのか?

指導してもらえるか?

 

という内容

 

 

be動詞と一般動詞が混乱するところまで

教えられてるのが

すごい

 

 

よくそこまで教えてこられましたね

 

と言ったら

 

叔母さんが教えたそうで

 

 

叔母さん手作りの

小テストも見せてもらった

 

 

 

🤖単元にこだわらずにテストしてるな

まあええんちゃう

 

大学教官じいじ🤖は

テスト理論も大学院で学んでいる

 

 

テスト理論とはテストがいかにして

行うのが効果的かを考える学問

 

 

🤖テストっちゅうのは

教師が教えたこと

生徒がどのくらいわかっているか

をはかるためのもんや

 

 

🤖やたら難しい問題を作って

「これが解けるか?」

と意地悪したり

教えてない所を

テスト問題に出す

そんな粗悪な教師がたまにおる

そんなテストでは

答えが間違っとるん違う

間違っとるのはそんなテスト作った教師や💢

 

 

真顔私はじいじ🤖に出される問いに

いつも答えられないんですが

それは🤖が間違った質問をしているんですね

 

 

 

🤖問いかけとテストを混同するのを

味噌もくそも一緒ちゅうねん

お前の頭に詰まってるのは

なんや?

 

 

 

真顔う〇〇です

(小学生以下のアラフォーオバハン)

 

 

 

🤖・・・・・・・・・・・。

 

 

 

話をもとに戻して

 

 

 

 

小4生徒と1コマ授業をした

 

 

おねがい「こんにちは!〇〇です!

英語を頑張って勉強したいです。

今、be動詞がよくわからないです。

お友達は塾に行ってるので

私も負けずに頑張りたいです。」

 

 

ゲローしっかりしとる

 

 

75分一緒にやってみた

発音も綺麗。

主語を言ってもらってて

your grandfather 

が出てきたにはびっくりした

 

 

この生徒さんの問題点はたった1つ。

教えすぎ

 

 

 

たくさんありすぎて

整理しきれない状態になってただけだった

 

 

そこで

文法使って整理してみた

 

 

 

おねがいすっきりしました!!!

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

叔母さん、素人とおっしゃってるけど

相当英語できる感じなので

私が叔母さんに英検4級までの

教え方をお教えした方が

早い

 

 

2コマ目は

叔母さんと私の授業となった

🤖も途中参加

 

 

 

 

叔母さん、

じいじの大学の後輩と判明

納得真顔

 

 

 

小4お嬢様には

イメージを使って英語を勉強してもらいましょう

と言って

私の(あのヘタクソなカード)をみせて

やり方をお教えした

imageimage

 

こうやって指導してください

と教えた翌日

 

 

 

一晩でこれだけ作ったそうだ

叔母さん

「絵が描けないのでネットから頂きました」

との事

 

 

 

次に小4お嬢さんとお会いするのは

また微妙につまづいた頃に

ココすけを呼んでくださいとお話ししている

 

 

目安は

疑問詞を使った疑問文ができるようになったら

また授業によんでくださいと伝えてある

 

 

ひと月かかるかな

熱血叔母さんの指導だと

かからないかもしれない

 

 

 

 

楽しみに待つことにした

 

 

 

追伸で叔母さんから

中学の教科書私が買ってやり直すことにしました

いずれ姪っ子もやるクラウンです。

と連絡を頂いた

 

 

別のお仕事をされながら

このフットワーク

 

 

ママ塾もさることながら

このオバ塾。

楽しみな塾の一つだ

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村