真顔私が、恥を忍んでUPし始めた

「相続問題シリーズ」

昨日じいじが

🤖身内が一番たち悪い

 

真顔そう思う方は連打‼️

とブログ村のボタンおいたら

 

教育ブログに関わらず

42位→26位

までブログ急浮上しました

 

 

 

🤖そやろ。

クソみたいな親戚に

悩まされている人は多い

さらにこれも教育や。大事なことや。

こう言う相続問題っちゅうのは

逃れられない上に

なかなか人に相談できひん

身内の恥を晒すと躊躇するしな。

いいね押してくれる

勇者もおるけど

押せずに

心でいいねしてる人もおると思うで

 

 

 

真顔なるほど

 

 

 

🤖不思議と相続っちゅう話は

人生の節目に振って湧いてくる

自分の結婚とか

妊娠出産時期とか

子どもの大学進学やら結婚、就職

そう言う大事な時に

案外重なったりするんや

 

 

 

真顔そうなんですか

 

 

 

🤖そうや。またここにボタン置くか?

連打しはるで

 

 

 

真顔今日は最後に置いときます

大事な事書くので

 

 

 

(今までのお話し)

我が家に舞い込んだ 相続の話

オオビー叔父さんが亡くなった

一人娘が遺産を放棄。

そこで、弟のコビーが

遺産をこのように分けようと提案

1、相続人はコビー叔父以外、1人10万円ずつ

2、家と預貯金の残りはコビーがもらう

と言っても残りの

遺産はそんなにたくさんない。

 

 

 

真顔親戚だから

悪いようにはしないのでは?

 

 

🤖その親戚が一番タチ悪いんや

 

 

と言う事で、

コビーの話が

本当かどうかを検証した

 

 

最初は遺産の家について

オオビー叔父さんの家は

コビーいはく

解体する必要があるから

その代金を差し引いたら

幾らも残らない

 

そこで

🤖住所をぐぐって立地を確認

法務局に電話をして住所から「地名・地番」を確認

そこから家の登記簿謄本を取り寄せる

 

🤖ポイント1

「住所」と「地名・地番」は同じ時もあるが

違う時もある。そこは電話などで確認しましょう

 

🤖ポイント2

家の登記簿謄本は「建物」と「土地」

の両方を取りよせましょう

 

 

🤖登記簿がきたら

抵当をチェック

ローンが残っていたり

家を担保になんか借りてたら

そこに書いてある。

(今回オオビー叔父はローンを既に完済して

家には何の抵当もついていないのを確認済み)

 

 

🤖登記簿で土地の広さがわかるので

住所と広さで土地価格がわかる

(色々な不動産屋さんのサイトに査定ページがある)

 

そして評価は1200万

 

 

真顔解体費用引いても結構残りそうですね。

 

 

🤖コビー、やりすぎやな

 

 

真顔司法書士と組んでタチ悪いっすね

 

次に預貯金について

コビーが最初200万しかないと言っていた預貯金

 

 

真顔通帳のコピーを見せろと言ったら

 

 

コビーは2つは見せられるけど

残りの3つの通帳は

叔父が亡くなっているから

通帳記入ができない

だから見せられないと言う

 

 

銀行に電話して

亡くなった叔父の通帳の履歴を見る方法

を聞こうとしたら

銀行はオオビー叔父が亡くなっていたことを

知らなかった

私の電話で通帳は即凍結

 

 

 

真顔通帳5つ全部電話していった

次々と凍結する預貯金

「氷の女王」

となった私であった。

 

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

今回のお話は大事!

 

簡単にハンコは

押してはいけない

と言う話。

 

 

🤖大体の概要がつかめたから

弁護士のホワイト先生に聞きに行ったら?

 

 

真顔はい

 

 

👨‍⚖️ホワイト弁護士は

モー子が不登校をした時に

お世話になった弁護士さん

 

 

役所の無料相談を何回も受けて

モー子がこの先生がいい!!

とお願いした弁護士さん

もちろん

モー子の話をきちんとまとめてくれた

 

 

👨‍⚖️明るく気さくでユーモアもある

そして根性と努力の人

しっかり話を聞いてくれる

労働問題の時の弁護士さんに比べたら

雲泥の差

 

 

 

因みに

🤖がすこぶるこの弁護士さんを気に入って、

その後いろんな案件をお願いしているようだ

(じいじの周りは丁度年代なのか

相続系問題がいろいろあるらしい)

 

 

 

👨‍⚖️ご無沙汰ですね。

今日は相続のお話とか・・・・。

 

 

真顔はい、カクカクシカジカで

 

 

👨‍⚖️相続って、もらえる遺産は

プラスのものだけではないんですよ

相続するとなれば

借金などの遺産も相続

するんです

 

相続とかで簡単にハンコを押したりすれば

もし故人に借金などがあると

それも相続することになる

 

 

滝汗10万円もらって

400万の借金とか

シャレにならん状態になるのだ

 

 

👨‍⚖️遺産相続の放棄の手続きは

きちんと

家庭裁判所を通じないといけません。

(大事です!期限もあります!詳しくは家庭裁判所に聞いてね)

以前、依頼人で、

相続で1円ももらっていないのに

相続放棄の手続きをしなかったから

借金を背負う事になった方が

相談に来られたことがあります

「印鑑を押す前に

来ていただければ

なんとかできたと思いますが、

押した後だとどうにも💦・・。」

 

と言うしかなかったそうだ

 

 

おっかない滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

コビー叔父は

借金は無いから安心して

ハンコ押して

もし借金あれば

俺が全部払うし

 

と言っている

 

コビー叔父はそう言うけれど

法律はダメみたい

故人の借金は

等分される

 

👨‍⚖️一人娘がなぜ遺産放棄

をしたのかが気になります。

借金があるのかもしれない

 

 

真顔不動産の登記簿には

抵当はついてませんでした

 

 

👨‍⚖️通帳の取引履歴を

見れば何かわかるかもしれないですね

 

 

とりあえず、遺産の総額を調べて

また弁護士さんには連絡することになった

 

 

 

さあ、

コビー叔父が

必死で隠す通帳

見たいっす!

 

 

 

通帳の取引履歴開示の手続き

進める事にした

 

 

🤖open Sesameやな

 

真顔開けゴマですね

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村