🤖 モー子、週末はなんか予定があるのか?
孫: ٩(>ω<*)و お母さんと買い物に行きましゅ。
🤖 それを英語で言ってみなさい
孫: (゚ω゚)えっ... あ、
I and my mother are going to go shopping this weekend.
🤖 偉くなったな。
孫 : やった❣️٩(>ω<*)و 褒められた!
🤖 違う💢愚か者💢
ずいぶん、偉くなったんやなって、嫌味を言ったんや。まともに喜んでどないすんねん。
孫: え⁉️Σ(゚Д゚ )嫌味だったの⁉️💦💦💦💦
🤖…………… 主語に、自分と自分以外の人間が入る時には、自分は1番最後に持ってくるんや。
だから、この場合 my mother and Iが主語としてふさわしい。
孫 : なるほど、主語の並びに気をつけましゅ‼️
(・`ω・′) 私はあとね。
🤖ところで、京都は来客が帰宅するおりに、お茶漬けを勧めるんや、「ぶぶ漬けでもどうどす。」って。おまえは食べかねんな。
孫: (゚ω゚)えっ...
🤖 やはり、食べる気でおったな💧
孫: 「お心遣い、かたじけない、
しかし、お茶漬けより、
拙者、甘い物を所望するでござる。」
(`・ω・´)キリッ と言うところでした。
🤖…………お前は、
英語より学ばないといけないもんがあるな。
そうなんです。色々学ばないと!
気合い入れてのポチをお願いします。