仕入と製作の合間に、ちょっと北海道行って来ました。

 

 

 

少しずつ、いっぱい食べましたニコニコ

 

プリンはかなりの種類あったけど、濃い味が苦手だと改めて感じる。

 

いわゆる「濃厚」は胃もたれするわけで…

 

乳製品はまた今度。

 

 

 

黒豆のごはん、頂きました。

 

豆好きだけど、黒豆ご飯ってあまり食べてないかも。十五穀米とか雑穀はけっこう食べてるけどね。


ご飯用の豆じゃないんだけど、元はこれ。

 

 

炊飯器に入れると黒豆ご飯、すし酢に入れると酢大豆、そしてお茶。

 

さらに、お茶として飲んだあとの豆は、サラダに入れて食べても良しビックリマークそのままでも良しビックリマークという、とても優れている豆じゃビックリマーク

 

 

ノンカフェインだし、飲み飽きない味である。

 

イソフラボンを摂りまくりたいと思います。

 

 

 

 

 

チーズケーキもいいけど、いっぱいありすぎて何がいいのかが分からなくなった私は、

 

おつまみを購入。

 

 

トマト好きだし、ピリ辛だからお酒にもいいぞ。

 

冷凍できるのが嬉しい。

 

 

 

 

んでもって、やっぱりチョコレートでしょ。ロイズでしょ。

 

せめてポリフェノールを摂ろうと思い、80%を選びました。

 

 

封を切ったら最後、すぐなくなると思うと、大事に取っておきたい気持ち。

 

大事に食べます。

 

 

 

 

海鮮とかもいいんだけど、岩手も美味しいものいっぱいあるしね。三陸の海も負けてないし!!

 

 

 

なんだかんだで、定番で落ちつくのだ。

 

あぁ、北海道がもっと近くにあればいいのに。

 

 

 

次は栗山監督に会いに行くおねがい

 

待ってて!!