*****************************

Training-studio“Master Mind”
代表 栗原弘教(ボディメイクトレーナー)

*JR山手線目黒駅東口より徒歩4分程度**JR山手線恵比寿駅スカイウォーク出口より徒歩6分程度*

Mail:master.mind.kt@gmail.com(お問い合わせは全てメールでの受付とさせて頂いております。お問い合わせに関しては24時間以内に必ずご返信致します。)

【HP】【Facebookページ】
【栗原弘教Facebook】
https://www.facebook.com/hironori.kurihara1210【Twitter】
:@MasterMind_kt(店舗アカウント)
 : @kuririn_h (栗原プライベートアカウント)
*****************************

Twitterのフォローはお気軽にお願いしますツイッター Facebookでも情報発信していますので、ぜひ『いいね!』を押して頂けると嬉しいですいいね! きらきら 
*****************************


こんにちは。  Master Mind代表、栗原弘教です。 新規のお客様とのトレーニング初期によくでる会話で『歩いてるだけじゃ筋肉付かないんですか?』というモノがあります。 結論からいうと、ウォーキングでは筋肉はつきません (定義にもよるかと思いますが・・・) 下の図を見て下さい。

これはどのくらいの負荷で何回くらい運動(=筋力トレーニング)すると、どのような反応(=効果)が筋肉に表れるのかを示した表です。 これで見ると【筋肥大】いう項目は、自身の最大筋力の67~85%を使って6~12回の反復運動を行う事によって起こるとされています。筋肥大とは、文字通り筋肉が肥大する事、すなわち筋肉が付くことを表しています。 ウェイトトレーニングで主に使用するのが「速筋繊維」と呼ばれる筋肉(いわゆる白筋)で、筋肥大・パワーの発揮に優れている筋繊維です。 一方、ウォーキングでの発揮筋力はおよそ20~40%程度。主に使用するのは「遅筋繊維」と呼ばれる筋肉(いわゆる赤筋)で、筋持久力に優れている筋繊維です。 ですので、【ウォーキングでは筋肉はつかない】と言えるのです。 健康維持や持久力をつけたい場合は、積極的にウォーキングなどの有酸素運動を行うことも良いと思います。血液循環も促進されますし、心肺機能の低下等も抑えられる事で各疾患のリスクを減少できると思います。 大切な事は、自分が行っているトレーニングの効果や反応を正しく理解する事です。そうする事で、望んだ効果を得やすくなるはずです。 綺麗に身体を引き締めて行きたい方は、まずウエイトトレーニング、次に有酸素運動という順序でトレーニングプランを作ると筋肉もつき、最大酸素摂取量や各代謝機能なども向上してボディメイクに効果的です。 Master Mindではボディメイクだけでなく、全身の骨格の調整や機能低下、機能不全を起こしている筋群の機能改善、根本からの体質改善指導も行っております。 ジョギングやウォーキングを頑張っていたけど思う様な身体の変化やスタイルにならない・・・という方。 そんな方は、ぜひ一度ご相談・体験にいらして下さい。 きっと、あなたのご希望に添う効果や価値を提供させて頂きます。 体験・お問い合わせは下記予約フォームよりお気軽にお願い致します。
【 予約フォーム 】

*****************************

Training-studio“Master Mind”
代表 栗原弘教(ボディメイクトレーナー)

*JR山手線目黒駅東口より徒歩4分程度**JR山手線恵比寿駅スカイウォーク出口より徒歩6分程度*

Mail:master.mind.kt@gmail.com(お問い合わせは全てメールでの受付とさせて頂いております。お問い合わせに関しては24時間以内に必ずご返信致します。)

【HP】【Facebookページ】
【栗原弘教Facebook】
https://www.facebook.com/hironori.kurihara1210【Twitter】
:@MasterMind_kt(店舗アカウント)
 : @kuririn_h (栗原プライベートアカウント)
*****************************

Twitterのフォローはお気軽にお願いしますツイッター Facebookでも情報発信していますので、ぜひ『いいね!』を押して頂けると嬉しいですいいね! きらきら 
*****************************