恵比寿/目黒 
加圧トレーニング&マスターストレッチスタジオ“Master Mind”

*****************************

Training-studio“Master Mind”
代表 栗原弘教(ボディメイクトレーナー)

*JR山手線目黒駅東口より徒歩4分程度*
*JR山手線恵比寿駅スカイウォーク出口より徒歩6分程度*

Mail:master.mind.kt@gmail.com
(お問い合わせは全てメールでの受付とさせて頂いております。お問い合わせに関しては24時間以内に必ずご返信致します。)

【HP】
【Facebookページ】
【栗原弘教Facebook】
【Twitter】
:@MasterMind_kt(店舗アカウント)
 : @kuririn_h (栗原プライベートアカウント)
*****************************

Twitterのフォローはお気軽にお願いしますツイッター 
Facebookでも情報発信していますので、ぜひ『いいね!』を押して頂けると嬉しいですいいね! きらきら 

*****************************


こんにちは。  Master Mind代表、栗原弘教です。 【本日のツール紹介】:フリースタイルトレーナープロ 写真①

写真①の様な形状で体操競技の吊り輪のようにロープを吊った状態で、様々なトレーニング動作を行います。 写真②

主にアスリートの間で使われていた物が最近の「ファンクショナルトレーニング」ブーム?によってパーソナルスタジオなどでも導入しているところが増えてきています。 バリエーションは非常に多くありますが、写真②の様に上肢(腕)+体幹部、下肢(脚)+体幹部、を同時に使用しながらトレーニングしていきます。吊り輪状なので、非常に不安定要素が高くなり、より安定性の刺激が強く筋や神経に入るようになります。 動作の特徴として、体幹部を安定固定させた状態で上肢や下肢を可動させたり、同時に静止させたりします。 Master Mindではスクワットやベンチプレスなどで基礎筋力が付いた方に行って頂いています。基礎的な筋力が無いままで行っても、適切なフォームや動作が出来にくく、かえって不自然な動作パターンなどをインプットしていまうからです。基礎筋力がある方や身体の反応が敏感に感じ取れるようになっている方には非常にオススメです。 先にも書きましたが、不安定要素が大きいので普段使用しにくい深層の筋組織へ刺激が入り易いので通常のウエイトトレーニングとは違った効果を得る事ができます。また、随意的に安定と可動を行いますし、その動作は身体各部位を細分化し、上手くコントロールする能力(感覚)が必要となります。 動くべく所(=筋や関節等)が理想的に動かずに、他の部位が代償して動作を作り上げてしまっていることで怪我の原因や痛み、違和感の原因となっている事が非常に多いです。 痛みなどがない方でもスタイルの崩れは同じ理由で起き易いです。 例えば、内股がしっかりと機能していない場合は歩くだけ、立つだけでも外腿が過度に刺激を受けるので太くなります。(この場合はほとんどの方が筋肥大ではない) 楽しみながら自分の体の動きや感覚に向き合う事も非常にトレーニングに大切な要素です。機能改善からボディメイクまで目的によって幅広く活用できるツールがフリースタイルプロです。ぜひMaster Mindでご体験ください。 Master Mindではボディメイクだけでなく、全身の骨格の調整や機能低下、機能不全を起こしている筋群の機能改善、根本からの体質改善指導も行っております。 ボディメイクを主に行いながら、肩こりや腰痛もある。 スポーツをやっていて競技能力を少しでも上げたい方など。 どうせなら同時並行で取り組んでいきたくありませんか? そんな方はぜひ一度ご相談、ご体験にいらしてください。 きっとご希望に添う効果や価値をご提供させて頂きます。

体験・お問い合わせは下記予約フォームよりお気軽にお願い致します。
【 予約フォーム 】

*****************************

Training-studio“Master Mind”
代表 栗原弘教(ボディメイクトレーナー)

*JR山手線目黒駅東口より徒歩4分程度*
*JR山手線恵比寿駅スカイウォーク出口より徒歩6分程度*

Mail:master.mind.kt@gmail.com
(お問い合わせは全てメールでの受付とさせて頂いております。お問い合わせに関しては24時間以内に必ずご返信致します。)

【HP】
【Facebookページ】
【栗原弘教Facebook】
【Twitter】
:@MasterMind_kt(店舗アカウント)
 : @kuririn_h (栗原プライベートアカウント)
*****************************

Twitterのフォローはお気軽にお願いしますツイッター 
Facebookでも情報発信していますので、ぜひ『いいね!』を押して頂けると嬉しいですいいね! きらきら 

*****************************