袴田事件って、裁判所を含む国側は、袴田さんが生きてるうちに終わらせるつもりがないよね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 11, 2018
言葉は悪いが、袴田さんの死亡待ち。
袴田再審を判断した村山元裁判官は、裁判官として尊敬する。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) May 20, 2023
だが、その判断をした袴田氏を支援する活動に弁護士として関わり、それを積極的に開陳していく姿勢には、非常に問題があると考える。
裁判官の独立、公平らしさ、そして、弁護士としての品位。
全てにおいて危うい。
正直、生きているうちに袴田無罪が実現するとは思っていなかった。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 20, 2023
袴田氏が人生を捨てた死刑冤罪の五十数年の重みは、全国民が背負うべきやろう。当然、ワイも。
検察庁の方針だが、袴田さんは、完全に、死亡待ちだよね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 6, 2021
袴田氏の件。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 13, 2023
全然めでたくないよ。
9年やぞ。
再審の段階ではなく再審開始の可否を判断する段階で、しかも高裁だけで、9年。
市バス運転手がアクセルブレーキ踏み間違いで2人死なせて禁錮3年6ヶ月ならば、45年以上も袴田さんを死刑の恐怖に晒し続ける判断に関わった裁判官は、執行猶予がつくかどうか、際どいところかも。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) November 9, 2019
裁判所はいつまでモタモタやってんだか。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 13, 2023
袴田死亡の前に無罪判決を出せんかったら、もう詫びようがないやろう。
皇居に袴田の銅像を建てて、日本国は未来永劫詫び続けるしかなくなる。
高裁は「再審の必要がない。即ち、袴田は合理的疑いをいれない程度にクロ」だと確信してるなら、堂々と再審を却下し袴田を収監すればよい。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 11, 2018
袴田は極悪死刑囚なんだぜ?なぜ収監しない?
高裁は、判断に自信がなく、最高裁に丸投げしたら、こんな中途半端な判断をしたのではなかろうか。
袴田特別抗告は、指揮権発動してでも、止めるべきやね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 13, 2023
完全に死亡待ちになる。
袴田さん、まだ、再審さえ始まってないんだよね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) December 29, 2020
再審が終わるまでに、あと10年くらいかかるんじゃないだろうか。
袴田さんが寿命を迎えるまでに、無罪を確定させるのが、最低限司法がなすべき償い。
袴田さんと元裁判官のツーショットを讃える弁護士が多くてビビッた。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) May 20, 2023
ワイの弁護士倫理では、あれはGPSよりもはるかにヤバい気がする。
これは非常に危うい。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) May 20, 2023
再審判断に関わった元裁判官が、こうして運動に関わることは、非常に危うい。
袴田さんのためなら、何もかもが許されるわけではない。
袴田さん、再審開始決定の元裁判長と対面 https://t.co/pmFav4Pufz @Sankei_newsより
袴田再審の件。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 13, 2023
たぶん、一般人は9年かけて何をやっていたのか理解できないと思う。
なんなら、もう無罪になったと理解するヤツもおるやろう。
再審をするかどうか判断する裁判のうちの2回目(全3回)が終わり、これから3回目が始まる。
この2回目のためだけに9年。
袴田事件は、まだ、かろうじで、
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 24, 2023
おめでとう!
と言える。
飯塚事件は、どうするんやろうか。
早々に執行してしまって。
袴田氏の件、特別抗告をしなかったことはめでたいが、もしも検察官が世論になびいたのなら、非常に憂慮すべき事態だ。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 23, 2023
最近の検索は世論になびくことがある。
袴田事件。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 24, 2022
袴田氏が釈放された翌日に、唯一、自宅にいなくて難を逃れた長女氏が死んどるんよね。
袴田さんの再審開始が認められなかったら、袴田死刑囚は収監すべきことになるが...
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) October 4, 2018
空気を読む最高裁としては、再審開始を認めたうえで、グダグダ再審をやって、袴田さんの寿命を待つ気がする。
「結論が出るまで本当に悩んだ。布団の中でも考えた。裁判長はこう言ったけど証拠に照らしてどうなのかと」
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) March 24, 2023
飯塚事件一審判決の裁判官期日談。
これはまさに袴田一審判決と同じ。
合理的な疑いがある。
茶番だ。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) October 24, 2023
もう即日結審で、まずは無罪しかない。
袴田巌さんの出廷免除を決定 静岡地裁 27日に再審初公判(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/3UolKCmdtn
東京高裁が再審開始決定を取り消しつつ、袴田死刑囚の釈放を続けたのは不合理だよね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) December 29, 2020
再審開始決定を取り消すなら、健康状態などに配慮せずに、ほかの死刑囚と同様に収監すべきだろう。
あれは検察と世論になびいた卑怯な決定だと思う。
袴田再審高裁決定。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 24, 2022
再審不開始としながら、袴田氏を収監しないのは、整合性を欠く。
さらに、最高裁。
差し戻しではなく自判すべきだろう。
宇賀?意見が適切だ。
袴田さんとか、まだ、無罪になっとらんのよね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) October 27, 2023
繊細やったら発狂してまう。
袴田さんみたいな話は、街弁しとったら、溢れとるからなあ。 https://t.co/Xffusim0aS
袴田再審開始決定から8年か。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 24, 2022
あまりにも再審無罪の道は険しい。
袴田氏の再審開始すら、まだ、どうなるか分からない。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 22, 2022
裁判所とは、そういうとこ。
再審請求中で高齢かつ病身の死刑囚って、袴田さん意外にもいるよね。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 11, 2018
釈放されんの?ヤダ、怖い。
横須賀は偉大だ。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) November 9, 2023
ホンマに偉大だ。
袴田冤罪の看板を引っ提げながら、茶化されたりする。
それぐらい、横須賀の戦いは厳しい。 https://t.co/YFUaBsJkpb
袴田さん収監来るのかな。
— ピピピーッ (@O59K2dPQH59QEJx) June 11, 2018
- "袴田" (from:O59K2dPQH59QEJx) - 検索 / X https://twitter.com/search?lang=ja&q=%22%E8%A2%B4%E7%94%B0%22%20(from%3AO59K2dPQH59QEJx)&src=typed_query
