平成5年精神鑑定書に関する(2010年6月7日まで)つぶやきのまとめ | 廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

 殺人未遂事件として木梨松嗣弁護士、長谷川紘之弁護士を金沢地方検察庁に刑事告訴手続き中 (さらば弁護士鉄道\泥棒神社の物語)

 市場急配センター(石川県金沢市)の組織犯罪と加担、隠蔽をした弁護士らの物語(事実)。

u9x@ubuntu:~/u-git-works/kokuhatu_tw/Twilog % awk '/精神鑑定/ { print $0, "\n"; }' hirono_hideki100607.xml |sed -e 's#</\?text>##g'|tac
【H15年10月5日公開資料】精神鑑定の請求をし、心神喪失もしくは心神耗弱の線で、弁護活動を行いました。   上告した最高裁では、東京の弁護士が付き、そちらから事件の関係者の供述調書のコピーが送られてきました。 #kasika #lawschool_jp (23/26)

一ヶ月の入院生活を伴った精神鑑定まで受けました。

誤解を恐れず簡単に言うと、私と彼女は、同じ会社で集団ストーカーの被害に遭いながら、加害者の連中に被害妄想扱いされたのです。実際、一ヶ月の精神鑑定留置まで受けました。妄想はない、という結果でしたが、真意のほどはともかく、

話があちこちに飛んでしまいますが、精神鑑定を受けたのは平成5年の3月1日から31日まででした。直接の問診のようなものは1から多くて3回ほどだったと思います。

引っ掛かっている問題の一つです。時期を遡りますが平成4年の事件の控訴審で、私選弁護人の木梨松嗣弁護士が、一方的に私の精神鑑定を請求した時のことです。

実際に精神鑑定を受けたのは平成5年の3月1日から31日までしたが、公判で精神鑑定決定の受けたのは、平成4年の12月だったかもしれません。あるいは平成5年の2月です。

公判で小島裕史裁判長が私に、「親戚に精神病になった人はいますか?」というような質問を投げかけてきました。そのあとしばらくして3人の裁判官が、背後に扉のある部屋に入っていきました。3分から5分ぐらいで戻ると、小島裕史裁判長が精神鑑定決定の宣言をしたのです。

山口成良先生が秋の叙勲で晴れの栄誉に輝きました。 http://goo.gl/IjBD今外で、この先生が作成した精神鑑定書をデジカメで撮影してきました。写り具合はまだ確認していません。ずいぶん久しぶりにちらちら文言が目に入りましたが、今まで思っていた以上に問題もありそうです。

短い睡眠時間ばかりで頭もすっきりせず、やる気も起こらないのですが、精神鑑定書の実名部分の墨塗りをぼちぼち行います。読みながらなので時間も掛かると思いますが、実名のない部分を先に、ご紹介しておきたいと思います。

これが精神鑑定書の表題部分です。全部ではありませんが、23枚撮影しました。http://art26.photozou.jp/pub/411/228411/photo/38400703_org.v1273915891.jpg 場所を移したので後の方が画質も幾分良くなっています。

この精神鑑定書は、専門家でもある第三者の目から、一通り事件の概要も書いてあります。私からすれば、呆れるほど突っ込みどころ満載の内容ですが、裁判では遙かに重く評価されたものと考えられます。基礎となったのが金沢西警察署の取り調べですから、そんなものかですが、確実に人生が狂ったのは事実

平成5年精神鑑定書_2 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/FqQq これは失った尊厳と権利の回復の前提とする客観的資料なので、墨塗りは最小限にとどめています。前妻のことですが、仲良くもしていました。必要以上に自分を卑下していたいもあります。

平成5年精神鑑定書_3 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/eA7K いくつかおかしな解釈をされていて、事実関係が不正確でもあるので、別途補足します。(以下同じ)

平成5年精神鑑定書_3 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/eA7K (補足): 4月から勤めたとなっていますが、本来の自分の記憶では5月の25日頃。有力なのが6月のです。K運送での長距離運行記録も差し入れられていたので、その内容に従いました。

平成5年精神鑑定書_3 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/eA7K (補足): 「友達と一緒に」のはず。「ピッタリ」とは言った覚えもないが。裏駐車が始まったのは11月の終わり、伊吹山PAから掛けた電話の直後で、多分翌日から。電話に一切でなくなったのも対応

平成5年精神鑑定書_3 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/eA7K (補足): 裏駐車は翌年2月1日まで続き、電話は1月12か13日に一度出るまで、一切出なくなった。供述調書では50回ほど掛けたと記録されているはず。正確な回数は不明。

平成5年精神鑑定書_3 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/eA7K (補足): 裏駐車の間、1月に入ってから3回。彼女に声を掛け、自分のトラックの中で話をした。21日大喧嘩になったときは、「私の車の中で話そう」と頬笑みながら言ってくれたこともあった。

平成5年精神鑑定書_4 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/51WX このページは、簡略なものの、ある程度よくまとめて書いてあると思いました。細かいことはいずれブログで書く予定。他の人のTLの邪魔になってもいけないし。

ツイッターまとめ(告発関連)2010年5月15日分: http://twitter.com/hirono_hideki平成5年精神鑑定書_4 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/51WX このページは、簡... http://bit.ly/bMmvIj

ツイッター(告発関連まとめ:2010年5月15日分): http://twitter.com/hirono_hideki 平成5年精神鑑定書_4 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/51WX このページは... http://bit.ly/9qru0Y

Twitter / 廣野秀樹: 平成5年精神鑑定書_4 - 写真共有サイト「フォト蔵 http://goo.gl/SJOu の続きをやりたいのですが、取りかかるには、しばらく時間が掛かりそうです。

平成5年精神鑑定書_5 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/TIZz 色々考えるところがあって、中断していました。ざっと見て、結論に結びつけた選択、除外が感じられます。一般的な社会経験が乏しいので理解できなかったのかもしれません。補足けっこうあります。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)3月23日の電話のことですが、初めに彼女は、どちらかというと甘えるような感じで怒って、「私彼氏おるし」「好きな人おるって、付きあっとると同じ頃やろ」などと言ってきたのですが、間もなく、すすり泣きを始めました。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)「心がけてくれ」という社長の言葉もなかったと思います。「Aちゃんも男その気にさせたんやし、付き合うか、付き合わんのかはっきりせんかったら、二股三股掛けとると思われるぞ」

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)「お前ら、付き合おうとセックスしようと勝手や、会社関係ないぞ」などと締めくくったのですが、これは谷内孝志警部補作成の供述調書にも多分記載してあったように思います。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)「怖いから行けない」とだけ言ったような印象ですが、彼女はこの時も「行ける、行けるけど今日は行けん」と何度か繰り返し私が繰り返し理由を尋ねたところ、ずいぶん時間が経ってから、仕方なさそうに小声でそのように答えた。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足) 理由を聞いたので、諦めるからそれでいいだろう、と何度も繰り返し念を押したのですが、彼女はずっと黙ったままで返事をしませんでした。そして事件当日のレストランでは、何故あのとき返事をしなかったという問いに、

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)「電話じゃ悪いと思ったし」と言い、私は「でてくりゃ、よっぽど悪いわい!」という言葉が口から飛び出しました。この23日から事件当日の4月1日までの間は、記憶も鮮明で詳細に述べていたはずです。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足) 事件当日、午前中に話したときは、彼女はそんなに不機嫌ではありませんでした。明らかにおかしくなったのは夕方に二階に上がって声を掛けたときでした。まだ紹介していない被告発人UHK(梅)の供述調書によると、

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足) 彼女は、「私、刺されるかもしれん。」と出がけに言い残したそうです。また、一緒の車に乗らないように言ったとも梅は供述しています。彼女は事務所の真横、トラック駐車場からの通り道でもある場所に止めていた、

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足) 私の車の中で二人っきりの状態で、そのまま車を動かすなと要求したのです。しかし、食事に行こうというと、少しほっとしたような表情を見せました。レストランに入ったときも、穏やかに明るくなったのです。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)「前の女の人」というくだりですが、これは私と前妻の関係を指しているように思われます。3月の10日過ぎ、事務所で私が、「二人の子供は辰年と寅年」だったと話したところ、側にいた彼女が泣き出したこともありました。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)そればかりでなく、Aさんとの関係の要所において滅多になかった前妻からの連絡がありました。これも偶然とは思えないところがあり会社外の被告訴人O兄弟らの関与を窺わせるものです。そこに目を向けるにも年月を要しました。

平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)鑑定人は、私が店の外に出てから「自分のことではないか」と考えたように書いていますが、当時私は精神的にも衰弱していて、自分の存在自体が信じられないという感覚に襲われ、彼女に訳を問い質そうと決意したのです。

ツイッター(平成5年精神鑑定書_5): 平成5年精神鑑定書_5 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/TIZz 色々考えるところがあって、中断していました。ざっと見て、結論に結びつけた選択、除外が感じられま... http://bit.ly/aheFw0

[ブログの更新]ツイッター(平成5年精神鑑定書_5): 金沢地方検察庁御中 http://goo.gl/XNOE

アモール・ファティ: ツイッター(平成5年精神鑑定書_5) http://goo.gl/XaL4

(更新) ツイッター(平成5年精神鑑定書_5) - 平成5年精神鑑定書_5 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/TIZz 色々考えるところがあって、中断していました。.. → http://am6.jp/b394NC

(更新) ツイッター(平成5年精神鑑定書_5) - 平成5年精神鑑定書_5 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/TIZz 色々考えるところがあって、中断していました。.. → http://am6.jp/cG0Kkj

まず私は平成5年に自分が受けた精神鑑定書の鑑定を始めました。http://hirono-hideki.cocolog-nifty.com/blog/のブログにも纏めたものをおいてあると思います。なぜ、初めに鑑定書の公開を始めたのかと言いますと。

平成5年精神鑑定書_6 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/WBOp 詳しく書いてあるみたいですけど、発言の順番も変えてあるようで、おまけも付けている感じです。補足します。このページは人物名が出ていないので修正の必要もありませんでした。

木梨松嗣弁護士には事前に相談らしいものもないまま精神鑑定を請求されました。関係者の供述調書を差し入れてくれと、手紙や電報で何度も頼みましたが無視され。判決が出た後にも、同様に面会を頼みましたが、連絡は一切ありませんでした。

県内初 性犯罪の裁判員裁判決まる | NNNニュース http://goo.gl/Eccv 村田被告は起訴内容について「合意があった」と否認しているほか、弁護側は当時、被告が心神耗弱状態だったと主張し、精神鑑定の実施を求めている。(引用)

平成5年精神鑑定書_6 - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://goo.gl/WBOp この資料の写真は先日一度ツイートしているはずですが、中断していた説明を再開します。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 余り細かいことを書くと切りがないのですが、これはあくまで資料を検討したと思われる山口成良教授の記述です。引っかかるのは、大野海岸においても被害者が「本当にない」と言っていたように書いてある点です。それに自分のことをどう思っていたのかと、それほど

平成5年精神鑑定書_6 [説明] しつこく詰問した覚えもありません。記憶も薄れていますが、今でもはっきり覚えていることは、これ以上暴力を振るっても、目的とした話の聞き出しは、無理だと悟ったことです。どしたものかと、しばらく夜の海を眺めながら考え込んでしまいました。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] ふと彼女がいる助手席の方に目をやると、彼女は這いつくばって車の外に逃げだそうとしていました。当時の私には、彼女がどうしてそこまで、納得の出来る話をしてくれないのか、理解に苦しみ抜いていました。食欲不振、寝不足も続き、長距離トラックの仕事にも支障が

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 出始めていました。彼女に対する不信感と言うより、自分自身を見失い、自分で自分が信じられなくなっていました。とにかく、あくまで話し合いに応じようとはせず、這いつくばって外に出て行く彼女の姿を見たとき、異様な感覚に襲われました。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 反射的に体が車の助手席の外に飛び出し、それと当時にやや踏み付けるような感じで、彼女の頭部を蹴りつけていました。時間にしてもほんの一瞬のことです。蹴る瞬間のことは、目をつむってしまったのか、見ていませんでした。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 結果的にこれが致命傷となってしまいました。我に返ると、彼女は仰向けで苦しそうな息をしていました。路面に頭を打ち付けたとは考えなかったのですが、顔のどこか急所に蹴りが入ってしまったと考えました。聞くまでもなく、相当ひどい怪我をさせてしまったことは

平成5年精神鑑定書_6 [説明] すぐにわかりました。ためらうことなくすぐに病院に連れて行かなければならないと思いました。彼女を抱きかかえて助手席に乗せ、向かった先は金沢西警察署でした。直接病院に行くよりも、その方が早いと、その時は考えたのです。

(更新) 平成5年精神鑑定書_5他twitterのまとめ - 平成5年精神鑑定書_5 http://goo.gl/TIZz (補足)鑑定人は、私が店の外に出てから「自分のことではないか」と考.. → http://am6.jp/arNG8Y

平成5年精神鑑定書_6 [説明] その付近には土地勘もありました。金沢港で魚を積んだりする仕事も多かったからです。金石街道に出る交差点の少し手前あたりで、彼女に目をやると、顔面が血だらけに染まっていました。すぐに病院に連れて行ってもらう、などと話しかけたはずですが、彼女の返事は

平成5年精神鑑定書_6 [説明] ありませんでした。金石街道の交差点を左折するとすぐに金沢西警察署があります。建物は車線の向こう側になります。閉店しているガソリンスタンドの駐車場のような場所に車を止めました。道路の向こう側には金沢西警察署があります。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 現在記憶にあるところ、おおよそ次のように話しかけました。「警察に着いたぞ、これから病院連れて行ってもらうし。最後に一つだけ訊くけど、本当に車止めとった覚えないがか?」。すると彼女は、寝起きのような感じで、次のように答えました。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 「いったいなんの話や。私、そんなん知らんよ。なんやそれ。」。しっかりした口調で平然と話していたので、私は一刻を争うほどの怪我ではなさそうだと、判断してしまいました。その時の心境はおおむね、鑑定書に記載されている通りです。そして車を動かし、

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 次に向かったのは、金石港の向こう岸でした。その辺りは、仕事ではなく、以前魚釣りに来ていたことで土地勘がありました。金沢西警察署からも車であれば、すぐの場所です。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 彼女と車の中で大喧嘩したのは過去にも2回ありました。もっとも3回目の事件の時は、彼女は反抗的でもなく、初めに殴られて、しばらくした第一声は「わたし、うち帰る~」と子どものように甘えたような声でした。それが私の絶望感を駆り立てもしたのだと思います。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 前2回はいずれも大型トラックの中でした。12月21日と1月21日のことです。いずれの時も彼女は最後に思い詰めたような声で、「私の気持ち変わらんし」と言い残していました。そんなこともあり、強情を張り通したというか、まだ終わっていない、と考えました。

平成5年精神鑑定書_6 [説明] 書き忘れていたことがありました。金沢西警察署向かいの駐車場で声を掛けたとき、初めに「俺、お前のために人生棒に振ったようなもんやな、刑務所にいくかもしれんな。」と言いました。彼女の反応を確かめたいという、振り向けの言葉でした。それには何も答えず。

平成5年精神鑑定書_7 - [写真] http://goo.gl/N6Zh これで事件の事実関係は終わっているみたいです。最後の辺りは、ごく簡単にまとめてあります。このページから、医学的な所見につて書いてあります。こんなものを晒すのは、快くないのですが、正確な資料として公開。

(更新) XMLRPCを使ったテスト投稿 - 平成5年精神鑑定書_6 [説明] 余り細かいことを書くと切りがないのですが、これはあくまで資料を検討したと思われる山口成良教授の記述です。引っか.. → http://am6.jp/97n2sQ

(更新) 平成5年精神鑑定書_8 - [写真] - この写真の内容については、特にコメントもありません。ただ、金沢大学付属病院ではなく、「金大」と答えたことが、1点の減点になっていたのかもし.. → http://am6.jp/b4mJ8u

「平成5年精神鑑定書_8 - [写真]」を見たよ! → http://am6.jp/b4mJ8u /by @hirono_hideki /via @feedtweet 自分です。リンクするとページ上部に、「見たよ!」のバーが出ていました。試しにボタンをクリックしてみました。

[Git]リポジトリ格納用のファイルをコピー(階層が深くなっています)。 [sakura tmp-git] % cp ~/u1004/degikame/siryou/平成5年精神鑑定書_[1-8].jpg siryou/jpeg/

Linuxで画像ファイルを確認するときはeogというのをよく使う。u9x@noto:~/kokuhatu_tw % eog siryou/jpeg/平成5年精神鑑定書_8.jpg 今日は続きをやる予定。

サムネイル画像付きテスト投稿平成5年精神鑑定書 | http://hirono-hideki-blog.seesaa.net/article/151372585.html
u9x@ubuntu:~/u-git-works/kokuhatu_tw/Twilog %


Powered by ScribeFire.