[告発事件]AAさんの家に行ってきたご報告(2006年10月5日)ーHatena::Diary | 廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

 殺人未遂事件として木梨松嗣弁護士、長谷川紘之弁護士を金沢地方検察庁に刑事告訴手続き中 (さらば弁護士鉄道\泥棒神社の物語)

 市場急配センター(石川県金沢市)の組織犯罪と加担、隠蔽をした弁護士らの物語(事実)。

 以下の記事はHatena::Diary(2006-10-05)からの転載になります。

■[告発事件]AAさんの家に行ってきたご報告(2006年10月5日)

 ひとまず結果を出すことは出来たと思います。次に繋げるステップアップという意味ですが。

 金沢で時間を調整し、AAさん宅の玄関に立ったのは、ちょうど20時頃でした。緊張していましたが、さけることの出来ない道だと腹を括っていました。

 玄関先の駐車スペースには車が止まっていたのですが、玄関の電気がついていないばかりか、奥の方からも電気がついている様子は窺えませんでした。

 インターホンを30秒おきぐらいに3回ほど押しました。呼び出しだけでなく会話の出来るものです。出る様子も、人がいる気配も感じられなかったので、たまたま家族で外に食事に出掛けているのかと考えました。

 しばらく一時間ぐらい、時間をつぶして出直そうと考え、玄関先を2,3メートル離れたところで、インターホンから声がかかりました。

 間違いなくAAさんの声だったと思います。後遺症のため、言語障害が残っているようです。市場急配センターにいた頃の、事件前の声とは別人のようですが、平成11年8月7日の夜も、彼女の声は聴いていました。

 その時は、何を話しているのか分からない声で、母親の方が、「A、出たらダメよ」と言っていたのです。

 その時に較べると、十分聞き取りの出来る声だったと思います。確か、「誰?」と間をおいて3回ぐらい繰り返していました。怪訝そうな素振りはなく、落ち着いた声でした。

 とっさに、私が応えた言葉は、「おうかがいします。」で、これを2,3回繰り返しました。

 少しすると物音が聞こえ、彼女と父親が短く言葉を交わす声が聞こえ、父親のAKさんが、玄関先に出てきました。

 それから、玄関先の外の方で、正味、長くて15分ほど話しをしました。車に乗ってAAさんの家をあとにしたのは、私の車の時計で20時18分でした。この車の時計は、2,3分ぐらい時刻がずれているはずです。

 細かいことは、あとで別のエントリで書きますが、相変わらず電話番号は電話帳に掲載されておらず、全く突然の訪問でした。

 もっとも金沢地方検察庁の遠塚さんには話しをしていて、連絡を入れておいてくれるように一応頼んでおいたのですが、それは出来ないと断りを受けていました。

 しかし、実際には、AKさんの方では連絡を受けていたのか、まったく驚いた様子も、意外な様子もありませんでした。