仕事休憩の時間に、勤務先の玄関の真ん前にちょこんっと。

 

小鳥、かなり小さなヒナです。

かわいくてびっくりしました。

 

鳥の種類、、ほんとに恥ずかしいくらい知らないのです。

寒いせいか身体がまん丸になって、頭のおでこのところがレモン色の模様が目立ちました。

 

小さなくちばしで色が赤かったです。足も赤かった。

見たことのないかわいさに、つい、話しかけてしまった。

逃げません。

じいっとして。私に向かって、パクパクくちばしを開いて見せました。

 

野鳥、、、なので、人が触ってはいけない、というポスターを動物病院で見かけたことを思い出し、

そっと、横を過ぎて休憩に入りました。

終わって、また行くと、

 

(笑)待ってるのか?という位置で、じいっと瞳をこらしてそのまま。

 

(*'ω'*)、、、。そろそろ心配。

カラスに食べられちゃう?

 

職員さんに、話して、また見に行って。

「動かないですね。。。」

 

「事務所にちょっと話してきます。」

 

じっとそのままの後ろからの小鳥を見納めしました。

帰りには、いなくなってた。

ちゃんと親のところへ戻れた?いや、無理かな。って、

 

 

飛んでる鳥は気にならないのに、

はぐれたヒナのあの子がやけに気になった午後。