お風呂は朝派?夜派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


おはようございます照れ

私、お風呂は断然、朝でございますおねがい
しかしながら、夜も入りますウインク

シャワー派ではなく、しっかり
湯船に浸かります照れ

去年、コロナが始まってから、
仕事日数が減り

最初はもやもやしたおうち時間もえー

しだいに仕方がないと慣れてきて
楽しめるようになりラブ

緊急事態宣言解除後も、

少し出勤を減らして、
昼からの勤務にしてもらいました。ウインク


なので、午前中は、6時に起き、
まず洗濯機に洗濯物を放り込んで
家族の弁当を作り、皆を出してから、
家事の前に、ゆったり自分時間照れ

まずその日の気分で
コーヒーかハーブティを淹れて照れ

暖かい時期は庭で飲んだり
瞑想タイム照れ

少し身体を動かして…
ヨガ、ストレッチ…
日記(手書きの日記)を書いて

そしてお風呂ラブ

お風呂は、アロマオイルを入れたり、
名湯の素を入れたり、
バブも好きですウインク

休みの日や余裕のある日は、
庭で増え続けるハーブを入れて
アロマバスにしたりおねがい

お気に入りはゼラニウムや、



ローズマリー。
ミックスにしてもいい香りラブ




今年はラベンダーやレモングラスも
増やしてみようおねがい


よもぎも良いですよ照れ

庭で放任のよもぎ…笑い泣き

私のやり方は
少し煮出してから、そのまま煮汁?
というのかな…
お湯ごと湯船に入れますニヤリ
そうすると早いし、しっかり香りが
出るので私は好きです照れ

ほのかな香りがお好きな方は、
ブーケにして、お湯を張るときに
湯船に入れると良いでしょうね照れ

お風呂から上がったらお化粧して
家事に取りかかります口笛

仕事の日は
夕飯の下ごしらえまでしておくと、
夜、帰宅後が楽なんですが、
できる日もあれば出来ない日もある笑い泣き

あくまでも、
朝の自分時間を優先してしまう、
私なんです真顔

「完璧なんて忘れてしまえ、
全てのものはひび割れていて、
そこから光がさしてくるんだ。」

何かの歌詞だそうですが、
ラジオで誰かが話してて、
スッと心に入ってきて
忘れられない、癒しの言葉照れ

そう。完璧なんて忘れてしまえ…

優先している自分時間でさえ、
コントロール出来ない日もあるんだから…笑い泣き

そんな日があってもいいじゃないですか。

揺れ動く心を
生きてるんですからおねがい


今から熱めのお風呂に入って照れ
しっかり目覚めて、
家事を済ませたら、
出勤です照れ






よもぎのお風呂って本当に良いですよ爆笑
肌にも良い気がするし、温まります。
香りがなんとも懐かしいような、
素朴な香りに癒されます。
(個人的主観ですがウインク

生葉が手に入りにくかったら
市販のものでもいいかもしれないですね爆笑