最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧虹が!家族が写真を撮ってくれました一般質問で、マイナンバーカードについて質問イレミネーションが地面の水たまりに反射して弘前市役所の本館階段に、階段の利用で健康作りを呼びかける標語が、掲示されました12月8日の始発より大鰐線全線で運転が再開「即時停戦へ。国際社会が声を上げる時」と訴えましたスマホ「雪ミク」と一緒に観光地で写真撮影を観光館で試してみましたいよいよ、5日から一般質問が始まりますが、私の出番は8日の金曜日「ガザ攻撃の即時中止。双方は、即時停戦のための交渉のテーブルにつくこと」を日本政府は双方に求めよ今日から、「ひろはこ冬の観光キャンペーン2023-2024」が始まりました「希望を奏」の経緯、「第二次世界大戦で亡くなった少年たちを追悼するために建てられた」と「希望を奏」‥ラッパを吹く少年のモニュメントにはクリスマスリースが飾りつけられていました戦闘中断にとどまらず、即時停戦の実現を今日午前、党津軽地区議員活動交流会が開催されました弘前市消防団豊田地区団第3分団の令和5年度定時総会にお招き頂き、出席させていただきました党市議団の3名の質問項目と日程が決まったことから、「市議団だより」を作成しました「子ども・子育て世帯応援金」…児童手当受給の世帯は「支給日は12月15日の金曜日を予定」と昨日の市役所前の弘前公園外濠の紅葉です。まだ、まだ、楽しめます年金者組合弘前支部が、弘前市に高齢者の補聴器購入について弘前市独自の助成制度創設を要望地元城東後援会の皆さんと定例街宣<< 前ページ次ページ >>