アップネ申ング公演 〜冬 | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

お久しぶりですビックリマーク  このブログの存在も、みなさんのアメブロのチェックリストの奥深くに沈んでいたことでしょう汗  10日以上も更新できなくてすみませんでした。  

この間に、PCが壊れたり、ヲレの心も壊れたり・・・ 後者については、こすぴッとのかのんちゃんくらいしか詳細は知らないやつですドキドキ

とにかく、PCの故障・・・・というか、いままでログオンできていた自分のアカウント(あの、一番最初にパスワードとか入れるやつですね)では、立ち上がらなくなってしまったため、ほとんどの画像データがダメになってしまったわけなんですねあせる  今までにブログに上げた写真なんかだと、グーグルドライブに逃がしているので、それらは生き残ってるんですけどね音譜

そして、故障している間に、使っていたお絵かきソフトの無料試用期間も終わり、使いなれてきたし、購入してもいいかなと思ったのですが、そのソフト自体が廃盤になるという悲劇あせる  昨日から違うやつを使ってますが、慣れないこともあり、なんかムラがある・・・・  ま、もともと上手なわけではないので、そんなに気にしませんがガーン



そんなこんなで、ほとんど沈みきっていたこの2週間でしたが、昨日は名古屋栄のSKEシアターで行われた、アップカミング公演にて、不動の推しメン、都築里佳ちゃんがそのステージに立っておりました音譜

アップカミング公演というのは、いわゆる「研究生公演」なんですが、人数が少ないために、正規メンバーが助っ人に入ってるんですよね。 セットリストも季節ごとに変わり、いつも新しいものを見せてくれるのがうれしい公演だったりします。 


{78A46566-8C82-440E-9C42-1C999AA48599:01}

少年キャラということで、短い髪がすっかり板についた里佳ちゃんですが、最近は所属しているTeam Sにも髪を短くしたメンバーが少し多くなってきたこともあり、区別をつける意味で、エクステンションを付けているそうです音譜



そしてそして、ユニットのコーナーではっ!!

{813C04B8-5738-4640-B506-92B1CDDC5C41:01}

三人が出てきた瞬間、自然に涙が出ていた自分に気づいた汗

SKE48のチームEとして、里佳ちゃんが初めてもらったユニット曲、「パジャマドライブ」を再び演じる時がきたーーーー!!  

DMMの画面を写メっているので、超絶わかりにくいですが、左から、山田樹奈ちゃん、竹内彩姫ちゃん、で、一番右が、当時と同じポジションの都築里佳ちゃんラブラブ

{3E6A16BF-A5BD-42FD-A92F-7230FB072076:01}


擦り切れてしまいそうなほど再生したパジャマドライブ公演のDVD・・・ あ、ディスクが愛車のオーディオの中にあるので(つまり、今でもヘビロテということ音譜)、今回はYouyubeより。  里佳ちゃん以外の二人の髪飾りも当時の二人のものと合わせるようにそっくりで。

大好きだったなぁぁ・・・・  この3人のパジャマドライブ。  どこで一時停止押してもほとんど3人同じポーズしてるくらいのユニゾンぶりで、「真夏の上方修正」のDVDとかでは、ターンをする瞬間にカメラが切り替わるシーンがあるんですが、まるで、ターンすることで、里佳ちゃんが山下ゆかりちゃんに変身したように見えるやつもあったり。


さすがに、当時の3人がやっていた時のものほど揃ってはなかったですが、里佳ちゃんのダンスにも、大人っぽい部分も加わり、さらに、当時はDMMも遠くからの定点カメラのみの映像でしたが、今は横からのアップとかもあるので、そのカメラへのカメラ目線もできていたりと、成長した里佳ちゃんを見ることができました音譜


{5B103C97-EFB1-4E24-A137-D63EEE9D2D30:01}
(あまりにもいい画像だったのでぐぐたすより抜粋しちゃった)


奇跡的に立ち会うことができた、パジャマドライブ千秋楽からもうすぐ3年。 あの時以来のパジャマドライブ、しっかり楽しませてもらいました。



あと、神セトリはまだまだ終わらないビックリマーク

ちょっと前に、勇気をいただいた曲、「片想いfinally」まであったビックリマーク  なんだか、ずいぶんヲレ得なセットリスト。  押しメン都築里佳ちゃんと、不動の2推しの松村香織ちゃんが一緒の公演に出ていること自体神なのにあせる  ・・・・・正直、黄紫桃の3本サイリウムも、お寿司サイリウムも両方振りたいので、そんな現場はDMMでしか楽しめない(笑)



{E10915DD-4EA0-4A87-8E3D-BA38C72E0814:01}

細かい振りでも一個一個手を抜かない里佳ちゃんのパワフルなダンスは、いつになっても元気をくれます。  あの小さな体のどこにあのパワーと体力が入ってるんでしょう???



{52BBAD2D-B4AA-4330-A48B-E004E37DA0E9:01}

里佳ちゃんヲタにだけしかわかんないでしょうが、当時から語り草になっている、「伝説の足上げ」ビックリマーク  片想いfinallyの、♪こ~くはくしようカッ! のとこの足上げ、里佳ちゃんのハンパないんですよね。  先日、中部地方の歌番組でチームSがこの曲を披露した時にはなりを潜めていましたが、劇場では変わらず魅せてくれますねー。

特に、今回はサビの後半になってくると里佳ちゃんがセンターポジションにっビックリマーク  さらに伝説の瞬間はしっかりアップでカメラが回ってくるという、どこまでもヲレ得な、昨日の公演でした音譜




-----切り取り線~~~オマケ~~~切り取り線-----



さすがに里佳ちゃんほどではありませんが、鳥取にもそのダンスで元気をくれる押しメンが、もうすぐ勝負の時を迎えるようです。


{1A92EC50-70CE-4EF7-8877-89A61BC9E41A:01}


去年同様、ダンスだけじゃなく、歌も織り交ぜて勝負するのかな??  二人の絆、見せつけてやろーぜーメラメラ