初めてのチーム8の劇場公演 | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

日付は変わってしまいましたが、昨日1月17日は、ボクにとって大切なお方のお誕生日でした音譜  あの方と出会わなかったら、ご当地アイドルのよさを知るのは、もっともっとだいぶ後になってたでしょう。 これからも山陰のアイドルの元気の素であり続けてください。 あらためて、おめでとうございます。 SKEの松村香織ちゃんと同じ誕生日である限り、誕生日忘れることないわ~~~



さてさて、そんな昨日の話なのですが、名古屋のSKE48劇場であった、チーム8の出張公演に当選しましたので、見に行ってきましたよDASH!


いやー、ここまで長かった。


{0EE20DE5-6211-4CEA-9855-97BFBE5336CE:01}


チーム8の鳥取県代表に、いくみちゃんが選ばれた時なんですが、このブログにもこんなことを書いてましたあせる


もう少し早めに見に行くべきだったのですが(汗)  各地で行われているチーム8の公開イベントともタイミングが合わず、東京での劇場公演にもトライしましたがなかなか当たらず、名古屋の出張公演なら当たるかと思ってましたが、こちらはこちらで、いくみちゃんが公演のメンバーに選ばれてなかったりと・・・


今回は東海地方のメンバーと、中四国のメンバーが中心で公演をするみたいで、いくみちゃんもメンバーに入ってましたので、さっそくモバイル枠で昼夜公演とも応募。 夜の部の方が当選したというわけです音譜


{D2D7D13E-E324-4690-9D35-A3C837C52817:01}


チケットの購入時に、この日の出演メンバーの紹介の用紙が一緒に手渡されました音譜


当選が決まった後、ファミ劇でやっていた5時間の合宿の番組を見てはきましたが、テレビと写真と劇場で見る姿って、やっぱり全然違ってきますし、あの番組の頃から軽く半年くらい経ってますもんね汗




というわけで、なぜかボクにとっては部がいい、栄のビンゴ抽選音譜  6回中4回は5巡目までで呼ばれる、つまり入場順が50番以内に収まっているという好成績。



さてさて、今回は・・・・・


{4C2C9EE9-FF69-4982-8D71-AB7F6BE55685:01}


今回もばっちりDMMに映り込んでるぜーチョキ  5巡目で呼ばれ、最前も端っこの方は空いてましたが、センターで踊ることが多いであろう、そんないくみちゃんを応援するために、ちょっとでも真ん中に近いところが空いていた、2列目をチョイス音譜



席が遠かったりするかも、あと、きっと顔見ただけじゃわかんないだろうと思い、今回はいくみちゃんの名前を画用紙で切り抜いて貼り付けたうちわを持っての応援音譜



overtureが終わって1曲目・・・・



うちわの文字を確認してくれた上で、視線を顔に向けてくれたいくみちゃん音譜



{F0DE9750-9680-4845-A871-51F57EE0CF3F:01}


その瞬間がばっちりカメラに映ってた(笑)


「来てくれてるー!」的な驚きの表情を、2小節分くらいずっと向けてくれてましたラブラブ その瞬間、よそ見してなくてよかったー音譜


「Dear my teacher」の時は、真ん前に来てくれて、そこでもガチレスいただきました。 レスはその2か所だけみたいでしたが、その後もたまにこっちも見てくれてたような、なかったようなニコニコ



あ、いつも読んでくださってる、基本山陰のみなさん、『目があったとか、気のせいでしょー』て半信半疑だと思われると思いますが、劇場公演のレベルだと(さらに2列目とかだと)、本当に自分見てくれてるってわかるものですよ。  そして、AKBのみなさんだって、山陰のご当地アイドルと同じようにレスもくれます。



あと、いくみちゃんに限らず、自分の推しメンが、あの劇場のステージのライトに照らされてパフォーマンスしている姿とか、交通費とか時間とか大変ですが、絶対に見る価値はあると思います。 「星の温度」とか感動してしまった。



{FB2264AA-AAA4-4154-A5A9-F16284C6EAD9:01}


そうそう、この年末年始、いくみちゃんと一緒にたくさんの山陰の番組に出ていた、島根出身の阿部芽唯ちゃんも、今回出てましたよ音譜  おぉ、ユニット、「クラスメイト」なのね。  なんだか、SKEの研究生がこの公演やってた頃に、この「クラスメイト」で松村香織ちゃんに見つけてもらったあの日を思い出してしまった。  こ!個人の意見ですよ! どことなくルックスがかおたんに似てて、ボクの中では好感度大です。 こ!個人の意見ですよビックリマーク



そうそう、合宿の番組の映像でなんとなく勉強もしてきましたが、あの番組だと、どのメンバーが身長高いか低いかとか、いまいちわかんないんですよね。  実際、静岡の横道ちゃんとか、「え、こんなにちっちゃかったの?」って思ったり、合宿では泣いてばっかりだった小柄なイメージの岐阜の服部ゆうなちゃんとか、意外と身長高かったりと・・・こっちは成長期ってのもあるかもだけど。



そんな中、例のごとく「いくみちゃん以外の」推しメン探し(笑)


{1F9310AC-E83F-4961-8B35-D0A807AF84F3:01}


文句なく、右の鹿児島の下青木香鈴ちゃんビックリマーク


ちっちゃくてかわいい上に、「あなたとクリスマスイブ」とかステキ過ぎた音譜  ライトの当たり方とかもいいですよね、あの曲。


そこからは、「いくみ」って書いてあるうちわは封印あせる  かりんちゃんはじめ、他のメンバーからのレスを・・・・  なんてあつかましいビックリマーク 欲たましいビックリマーク 大人げないビックリマーク



横道ちゃんとかレスすごかった。力あったあせる あと、滋賀の濱ちゃん、長野のもえりんあたりからいただけた・・・・と思う音譜  肝心のかりんちゃんは、一個一個の振付にめっちゃ元気を感じた音譜  視線はずっと、もう少し後ろ見てたみたいですが・・・・でも、最後にはける時の、「バイバーイ」てやつでガッチリ目合わせてやってくれたドキドキ  かわいかったーーーー!!!



そして、今回もお見送りがあるということで、案内のアナウンスの間に、ある程度誰に何言うとかそういう構想を描いていくのです。  通り過ぎる間の数秒、そして、わかんないメンバーのところは普通にスルーできるっていうのは、口下手なボクにとっては一番いいシステムです(笑)



再び幕が開くと、ちょうど真ん前に、かりんちゃんの姿が!!  お人形さんみたいでかわいいいいいラブラブ  2列目だったので、比較的早めの退場だったのですが、もう10分くらい、かりんちゃんが手を振ってる姿見てたかった(笑)


そしてボクの番が来て、メンバーの前に差し掛かる。 阿部芽唯ちゃんに話しかけることができましたが、対応よかったし、また会ったら今度は少し長めに話したいな。  そして、真ん中にいたいくみちゃんの前に差し掛かると。。。。。



い: 「ブログ読んでますよ(ラブラブ)」


{48AAFF74-B6CD-464D-88D5-6575858524FE:01}


初めてお話できた1年前と同じセリフ音譜


本当に読んでくれてたっていう嬉しさもありましたが、次に会えた時にも同じように、「ブログ読んでますっ」って言ってもらいたい。 そんな小さな内容まで覚えていてくれて、この数秒の間に実践してくれたってことが何よりも嬉しくて嬉しくて!!


そんなことを考えていると涙も浮かんでくるし、そんなの他のメンバーに見られたくないし、我慢してたらいつのまにか、最後にいたかりんちゃんのトコ通過しちゃったしあせる




今回気づいたことビックリマーク


いくみちゃんは、やっぱり変わらず、いくみちゃんだった!!



次のヲタ活は・・・・・・まだお休みがどうかわかんないですが、2月14日だけはなんとかしてほしい。 チケットも当選してるしねー。