家に帰り着くと、荷物が届いてました
「ヘビーローテーション」でも「大声ダイヤモンド」でもありませんよ ジャケットが激しく似てますが(笑)
わがSKEの不動の2推し、松村香織ちゃんのソロプロジェクト第1弾 「マツムラブ!」です
今まで、ナゴヤドームで発売会があったり、大きなコンサート会場などでも手売りで販売されていたのですが、遠方組にとってはなかなか手に入らない代物だったんです。 最近になってやっとネット販売されるようになり、やっと手に入ったというわけです。
さてさて、今日はまたも夜勤明けで、鳥取市の3rd PLANETで開催された、だいやぁ☆もんどのダンスダンスレボリューションのイベントに行ってきました
ダンスダンスレボリューション・・・・ いわゆるあの矢印を踏むゲームですね。 確かこのブログでも先日お知らせしてましたよね。 そのゲームで、だいやぁ☆もんどの「LUCKY YO!!」で遊べることとなり、今回のイベントが実現したのです。
今日はボクは・・・・・ 正直、米子のひかのんと迷ってたこともあり・・・・そして、定時で仕事を上がれたので、こちらへの参加を決意 愛車そにたんを飛ばして会場に着くと、まだ午前中ということもあり、そこまで駐車場は混み合ってませんでした
ゲーム大会の方のエントリーもまだ大丈夫ということだったので、夜勤明けの体にムチ打って参加することに。 エントリー番号が12番ということで。 お、意外とたくさんいらっしゃるのね。
ちょっと前まで、暗がりに追いやられていたDDRのゲームも、レイアウトしなおされて、ステキなステージまでできてました(ステキシリーズ この衣装、なつかしいですね。
~~~本日のセトリ~~~
Happy
LUCKY YO!!
だいやぁ☆もんど
~~~~~~~~~~~
店内を見渡せる階段通路の上からもたくさんのお客様が見てらっしゃって、思わぬ盛況ぶりのライブ ボクもそんなに足を運んでるわけでもないですが、この3rd PLANETが出会いの場所だったのかな? 先週も食のみやこに来てらした、若いみなさんも今日も駆け付けてくれてました。 県外からもたくさん
そして、久しぶりの大先生も
からの~~~~ ゲーム大会
DDRはとりあえず2人並んでプレイすることができるゲーム ・・・都会では、4人くらいでできるとこもありますが(笑) ということで、エントリーの時に誰と一緒に踊りたいかを書く欄が→→→はるるに丸印をつけました
点数がある程度公平になるようにと、ゲームの難易度はスタンダード(?)で固定ということで。 二人の総合得点で争うハイスコア賞と、プレイしないメンバー二人が審査して点数をつけろ、ベストパフォーマンス賞があるということで
まぁー、ボクは12番目ということで、だいたいの流れもわかり、普通に勝負してもねーということで・・・・
変顔してみたり、時には手でパネルを押さえてみたりと、いろいろやった結果の、ベストパフォーマー(笑) ・・・・・点数は当然、下から3番目とか4番目とかそんなのでしたが
そして、漢字が読めないはるる 期待通りの噛み噛み・・・・というか・・・
「これ、なんて読むんですかー」
って聞いてくるはるるを特等席で見られて最高でした(笑)
誰だ、はるるにこの役やらせたのは
あと、副賞はサイン入りのタオルということで、例によって首にかけていただく瞬間は、視線に・・・困らないわけで(笑) いつも正直すぎる意見ばかりですみません
はい、久しぶりにだいやぁ☆もんどの物販に立ち寄りました(笑)
というわけで、撮らせていただいた写真を いつも忙しい中対応していただきありがとうございます。 あ、撮影した順番に
ゆりりん
アクアマリン ブルートパーズ(はさすがにないか・・・)
薄い水色のパワーストーンが気になったり
かなちゃん
最近きれーになったなーなどと思っております。
久しぶりにチャームポイントの八重歯がくっきり 恐竜のイアリングが印象的
というわけで、久しぶりにだいやぁ☆もんどのメンバーとまともに絡んだ、今日のイベントでした。 次のイベントは、7月後半の、大阪 ゆりりんは告知で、「にほんばし」と言ってましたが、大阪にあるのは「にっぽんばし」ね
結構重要らしい。