アイドルキュユキュンDJライブ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

昨日は疲れすぎて、家に帰って晩ごはんを食べたら、すぐに眠りについてしまいましたあせる  起きたら仕事に行く時間でしたし、結局こんな時間になって、昨日のイベントのレポですDASH!



鳥取ではだいやぁ☆もんどの定期公演があったり、それがなくても、うちの職場を使ってくれた高校生たちを応援しに、中国高校陸上を見に行きたかったりもしたのですが、22日の日曜日は米子ラフズで開催された、DJライブを見に行ってきましたDASH!  直前になって、Cho Cho 娘.Beや、ひかのんも参加すると聞いたのでドキドキ



夜勤明けということで、当然ながら鳥取から米子まで移動するわけですが、1時間半も運転している間にいろんなことを考えるわけで・・・

「そうだ、のぞみちゃんがいつかツイートしていたラーメン屋さんに行ってみよう」

せっかく米子まで行くし、時間もわりとあるので、鳥取をスタートして、家のある浜村を通り越し、ライブのある米子も通り越し、安来方面へ向かいますDASH!  ただ、肝心なお店の名前が思い出せない・・・ のぞみちゃんのtwitterを引っ張りだそうにも、運転中だし。  「ローダンを通りすぎて少ししたら左側に見えてくる」ということだけは覚えていたので、とりあえず「ローダン」を探します。


って、「ローダン」もラーメン屋さんだったのねあせる  鳥取市民にとってはそんな知識もありません。


そして・・・・ 少しというか、結構走ったぞ(笑)





「十神(とがみ)ラーメン」と読むそうです。  思っていたよりずっとこじんまりな店舗でしたが、隣接している駐車場には車がぎっしり!!  お昼時というのもありますが、それでもビックリ。




のぞみちゃんがあげてた写真とおり、あっさりな感じのスープ音譜  見た目どおり、しつこくなくて優しいお味でした音譜  夜勤明けと運転の疲れた体にしみいるわーラブラブ


って!!  ラーメンレポじゃなかったあせる


安来に帰り、出演者のアイドルちゃんたちに差し入れもゲットし・・・・  てか、あれ、あやちゃんに「6個入ってるから」て言って渡したけど、ちゃんと他の子たちにも行き届いたんだろうか汗  T☆Tイレブンの時みたいに11個のドーナツを一人で持ち帰った・・・なんて事件もありましたし(笑)  別に、ちゃんと誰かの胃袋の中に入るのなら、それでいいんですけどね音譜




そんなこんなでたどり着いた米子ラフズ音譜


鳥取ではだいやぁ☆もんど、わったいなではif君やれなちゃん、米子ではChelipがラジオからのサッカーの応援、島根ではAKB・・・・  


ヲタさんが割れるのは必至でしたが、思ったよりもここの現場にも来てくれてよかったーあせる


開場と開演が同時刻ということで、中に入るとすでに別府さんの出番が始まってました音譜


今回は、とにかく知ってる歌が流れてきたらステージに上がってパフォーマンスする、というのが、参加したアイドル6人の使命だったので!!





先陣を切ってももクロを歌った、かのんちゃん。  と、見ているじゅんなちゃん(左)とひかりちゃん(中央)。  あ、それより先に、あやちゃんとのぞみちゃんが「赤いスイトピー」歌ってたか汗



てか、かのんちゃん、総選挙で投票するほどAKB興味あるっていうのは聞いてましたけど、いろんな楽曲の振付もちょっとずつでもできるくらい詳しかったのねービックリマーク





荒尾先生の出番の時とか、前半はほとんどAKBの曲ばっかりでしたので、かのんちゃんとじゅんなちゃんのオンステージ状態でしたねー音譜  でもさすがに、「アイドルなんて呼ばないで」とか「MARIA」とか、公演の曲になると、さすがのかのんちゃんも知らなかったみたいでした汗  そっちの方がいい歌多いのにー。


ほとんどのみんながそうでしたが、知らない曲になった時に、逃げるようにステージから降りてくる(笑) 気持ちはわからないわけでもないけど、そこでちょっとでも魅せることができればもっとすごかったかもですがあせる  ほとんどのお客さんは、DJさんよりアイドルのみなさんを見に来てたみたいですし(ボソっ)



マツジュンさん・・・・もとい、サブぴッとさんの出番の時は、こすぴッとやCho Cho 娘.Beの持ち歌をオフヴォーカルで流してくれたこともあり、ほぼ普通のライブ状態メラメラ  とはいえ、コード付きのマイクが3本あるだけでしたので、コードをよけながら、さらには3本しかないので、「ちょ娘」(←これからはこう略させていただく時もあるかとあせる)の時はマイク足りないし(笑)  まぁ、そんな中でのライブも経験していかないとね。


前に見た時と一番大きく変わってたのは、やっぱりかのんちゃんでしょか。 数は少なかったですが、しっかりお客さんの方を見たり、さらにはレスと思われる行動も見受けられましたしラブラブ


なんて話を、ステージの後のロビーで会った時にしてみると、


「レスってなんですかはてなマーク(真顔)」

「・・・・・・」


彼女らしいドンピシャの正解の解答が返ってきましたひらめき電球



そして、サブぴッとさんの出番が終わったところで、あやちゃんが用事のために帰ってしまいましたあせる


が、最後の・・・・5150さんのムチャぶりは、結構彼女たちをいろんな意味で成長させたのではないでしょうか(笑)  一枚殻を破ったように見えましたぞ。






なんだかんだで、14時から始まって19時まで・・・  まずは長時間お疲れ様でした。 正直しんどかったと思いますわあせる



ん? 今週はみなさんテスト期間だそうで汗  みなさん、今週はお勉強もがんばってくださいねー。