実は初めてだった海遊館♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

今日は朝から、大阪に行ってましたよDASH!  昨日の夕方までは、米子のChelipに行く予定だったのですが、いろいろとありまして、またも県外です(涙)


てか、峠は雪も降る降る、そして鳥取道から見える集落の家の屋根は真っ白雪  もう3月も半ばでっせビックリマーク あ、でも今年はそれでも少ない方ですよね。 かえって、四国とかの方が雪に苦しめられてる気が・・・



先日、アマゾンに交換レンズを頼んだのですが、19日くらいじゃないと届かないということだったので、せっかく大阪に行くんだしと思って昨日キャンセルしたんです汗  朝ごはんを食べて、まずはそのレンズを買いに、梅田のヨドバシカメラに行ってきましたDASH!


しっかし・・・・・


お店の売り込み中のレンズは・・・・ もっと手軽なのはないのはてなマークはてなマーク(涙)



知識は乏しいながらもいろいろ見て行くと、今度は中古レンズのコーナーを見つけたりして。  そしてしばらく見ていると、店員さんが寄ってくる。  ま、知識もあまりないのでお話をきいたり、使ってるデジカメの機種をもとに話したりしてたのですが・・・


アマゾンで頼んだやつ、カメラに合わないやつだった!!  キャンセルしてよかったー!!





・・・・・わかる人だけわかってくださいあせる  結構予算オーバーです。


今度のりかちゅうも、GWもとりあえず県内イベントを優先しよう。  もうダメだあせる




ちびまる子ちゃんみたく、顔に縦線が入ったような表情をしたまま地下鉄に乗り、向かったのはこちら。





実は37年間生きていて・・・・  そして、できてもう20年くらい経つっていうのに、初めて来ました音譜  海遊館チョキ


ってビックリマーク  ボクはこんなことしに大阪に来たんじゃないっあせる



あ、でも新しいレンズを使ってみるには、絶好の機会ですねドキドキ






アシカさん。  思ったより陸地にいる時間帯って短いんですね。 ほとんど水槽の中にいたみたい。 そして、泳ぎだすと動きが早すぎて撮影できやしない。






ペンギンさんは、ちょうどご飯の時間だったらしく、みんな固まっていてよかったです。




海遊館名物のジンベイザメは・・・・


ズームの効かない単焦点レンズでは、うまく撮影することができず・・・


同じ水槽をぐるぐると回りながら、だんだんと下がっていくのですが、





結局、ジンベイザメは撮れないまま、水槽の一番底までたどり着いてしまった。




その他、





タカアシガニの一種かなはてなマーク


てか、暗い水槽の中なのに、意外とくっきり写るなあ。  





これ、何ペンギンって言いましたっけはてなマーク


CMのキャラクターになって有名になりましたよね音譜







最後の方には、深海の世界とかも再現されてましたよ音譜



ラッコだとかカワウソだとか、とりあえず大きな生き物は、レンズの関係で写真には撮れませんでしたが、久しぶりに、アイドル以外の生き物をじっくり見てきた、そんな海遊館でのひと時でした。







さてとぉ・・・・  自由時間だぁ、ヲタ活だぁーービックリマーク




つづく