今週も合同練習が終わりました
昨日雪に叩きつけられながら無理して走ったこともあり、なんだか足に違和感が・・・ 当然付いていけなかった うーん、こすぴッとやてまりんに、「がんばってくるねー」なんて言って別れただけに、カッコ悪い結果に終わってしまった
宍道湖駅伝まであと一か月・・・ 走れるか走れないか、ボーダーラインの辺りを行ったり来たりしてるので、とりあえず貪欲に時計とにらめっこしながら練習していこうと思います。
というわけで、今日は米子ラフズで行われたライブイベントに、主にこすぴッとを見に行ってましたよ 練習もあったので遅くまで米子にとどまれず、午後の部の方しか見られませんでした
AYAちゃんの成長ぶりも見たかったですが、夜の部だけの参加だったのでちょっぴり残念でした
ちょっと早めに米子に入り、昼ご飯を食べて、天満屋へー ホワイトデーが近いということで・・・・ お菓子を二人分
AYAちゃんやてまりんや、マネぴッとさんやご家族と分けて食べてねってことで(←二人分じゃないやん
)
さてさて、会場に着いたのは12:40くらいだったかな って、あれ? 思ってたよりお客さん少ない。 ま、土曜の昼イベントだししかたないか
知り合いのだいやぁりーもほとんど今日はお仕事だったみたいですし。 てか、このパソコン、「おしごと」で変換すると「推し」と「ごと」に分かれるってどういうこと
~~~オープニングアクト~~~
しあわせまほう
あなたにきゅーぴッと
~~~~~~~~~~~~~~
午後の部のオープニングアクトは、こすぴッとが担当 若干少数精鋭での応援だった気もしますが、その分場所は広く使えるわけで
とりあえず、いつも通り大きな声でコールだの「ぴッとMIX」だの叫ばせていただきました
そして、広島から来た風のお兄さんも、一緒に声出してくれてありがとーございます。
そして今度は、お久しぶりな神谷てまりさん
てまりんは、メグメグファイヤー・エンドレスナイト → フレンズ(レベッカ) → GOD KNOWS など、鉄板のナンバーだったり、年代的にドツボの選曲だったりと、こちらも楽しかったー ファイヤファイヤー
そして、フレンズにコールとか斬新だった。
途中、大阪で「たにぞこおちこ」さんというあだ名が付いたという話もあり、「オチコー」なんてコールが曲中に飛びまくってたのも楽しかったですね。
続いて登場したのが、広島から来たKarinちゃんという、10歳の女の子
キョンキョンの「なんてったってアイドル」だとか「ルカルカナイトフィーバー」とか、コネクトだとか、みのりんがたまに歌う「めーろめーろ めーろーろん♪」だとか、知ってる曲も多くて助かった(笑)
広島(?)のお兄さんと一緒にコールしてました 楽しかったー
視線はずーっとPA席にロックオンしてたので、レスとかなかったですが、堂々としてて、ダンスもしっかりしててよかったー
物販でも人懐っこく話してくれて、受け答えもはっきりしてるし、ちょっとした「めっけもん」でした(笑)
続いては、同じ広島から、ポイフル♪さん 写真なくてごめんなさい
こちらはオリジナルの曲が多かったのかな わかんない曲が多かったですが、物販の時間に歌ってた曲のうちの2曲が入ったCDをいただけました
今日はちょっと緊張気味に見えましたが、明日の松江のドロシーではもっとリラックスしてのぞんでくれるかも てか、自己紹介とかなかったような・・・
そして、午後の部のトリで登場したのは、再びこすぴッと
~~~本日のセトリ~~~
Up-Grade
My! すぴりッと
[Nearly≒Equal]
ぎんいろジャーニー。
あっぷっぷのPu!
~~~~~~~~~~~
アルバムを発売して、曲数が増えたというのもあるのですが、その前からいつもこすぴッとのライブの前は、「どの曲をやってくれるんだろう」ていうワクワク感があります
そして、今日は・・・というか午後の部はお客さんの入りも少なめだったこともあり、ガチレスの数がハンパない ガチレスって言い過ぎか・・・・小気味よいレスっていうのかな
「[Nearly≒Equal]」を見てて初めて気づいたんですが、みおちゃんが歌い出しの曲ってめずらしいような そうでもないのかな? もっといろんな曲を注意して聴いてみます
以前にもいつかのライブの感想で書いたと思いますが、みおちゃんのレス
レスする相手の反応をしっかり待ってくれてるんですよね もちろんパフォーマンスに影響のない程度で。 だから、「ん
今もしかして目合った
」ていうやつがないんですよねー
今日だって、ライブが楽しすぎて、カメラを向けることをすっかり忘れていて、「ぎんいろジャーニー。」の上の写真と、最後の曲で、みおちゃんの撮影を一度だけ試みただけだったのですが、最前列だったから気付いてもらえたのかな 激しい振りの中でも一定時間こっちを向いてくれたおかげで、しっかりカメラ目線いただけましたよー
ありがとねー
今日はさほど、物販がわちゃわちゃすることもなかったので、いろんなアイドルさんのところでお話できましたなー
れんちゃんに、ガチャの中の最高の景品は何かというのを聞き、そいつを目指して計4回回してみました。 ボクにしては頑張った方だ(笑) 3ショットチェキくらいしか出なかった 今度こすぴッとの定期公演とかに来る前には、米子の「勝負運の神様」、大神山神社に参ってからくることにします
明日は、今日のメンツに、だいやぁ☆もんど、星乃ちろるちゃん、有村あるるちゃんを加えて、松江のアミューズメントスペース、「ドロシー」でライブがありますね 参加されるみなさん、そして、出演者のみなさん、明日もがんばるるー