最近、ケータイで撮った写メをアメブロに貼りつけると、ケータイに保存されている他の写真にすり替わるという障害に、悩まされております うーん、写真添付の時に、「カメラを起動する」で撮った写真はきちんとできるんだけどなー
って、ブログ書く人にとっては、アイドルの現場で撮った写真が貼り付けられないのは、かなりの痛手だ
今日はお休みでした 朝から湖山池一周+αで走ったのですが、どーにも調子が悪い
原因はわかってるんですけどね(笑) そりゃ3時間前に●●をして××をして、まともに走れるわけないって
♪ フリ~をして~ ジャジャン マネ~をして~
さ、あまり有意義な練習ではありませんでしたが、とりあえず汗を流せてすっきり。 家に帰ってからは、午前中に、16日に行われたSKE48 Team S公演をDMMで見てました。 なんてったって、推しメン里佳ちゃんの生誕祭ですからっ
先日、Team S公演見に行ってからというもの、今までほとんど意識しなかった「RESET」公演をほぼ毎日繰り返し見ている始末。 そして、やっと新しいTeam Sが好きになり始めたところです。 どうしても旧E以外のメンバーのことはあんまりわかんないですから。
てか・・・・・・ 行きたかったなあ て、一度でも都築生誕に入ったことあるだけでも、恵まれてる方なのかな。 パジャマドライブの頃ですので、16歳の時かあ
さて、そんな16日の公演
前座ガールズが終わって、overtureが終わって、1曲目の「RESET」の前奏入りは、ステージ3人だけでカッコよくダンスするのですが、そこのセンターを里佳ちゃん、任されてました
この曲の中では、いきなり黄色のサイリウムで客席覆われてましたね 「りかちゅう」だけに、あのポケモンと同じ黄色で攻めるわけね♪ そして、一曲目から感情を爆発させながら歌って踊る里佳ちゃんがカメラに抜かれまくってました。
で、自己紹介
ダンスに関して尊敬している、斉藤真木子さんに、「やっとライバルができた」って言ってもらえたことって、里佳ちゃんにとってはかなり大きなプレゼントだったんじゃないでしょうか これからも、旧Eからのダンス自慢の2トップとして、Sでも2人でダンスを引っ張っていってほしいものです。
いやー、それにしても、生誕祭の公演だけあって、里佳ちゃんがよく映る
あら、最前列のお客さん、ガチレス うらやましい・・・
今度行く時は絶対都築ポジのなるべく前の席をねらうんだ って、予定通りなら「RESET」公演は明日が千秋楽じゃないか・・・・ 新公演をいっぱい勉強して、なるべく早くシアターに入るぞ
16歳の時は、「僕の桜」の時にピンクのサイリウム
17歳の時は、「海を渡れ!」でオリジナルの小旗を振り、「ファンレター」でサイリウム
18歳の時は、「制服レジスタンス」でオリジナルうちわ、「RESET」で黄色のサイリウム、「ジグソーパズル48」ではピンクのサイリウム
年々資金繰りがよくなっていく都築里佳生誕委員会 それだけ、里佳ちゃんの夢を応援してあげたいファンの人が増えてる証拠です
そして、アンコールも進み、生誕イベントです。
おぉぉ、ケーキ 巨人な感じで(驚) さすがに二次元同好会
誰かさんがケーキ屋さんに持ち込んだ、ポッチャマやくまモンのデザインがとは全然違うんだろうなあ いくらくらいするんだろー。
そして、実は同学年の、ゆりあちゃんからのお手紙 Eにいた頃は、ここまで近いメンバーってあんまり名前が浮かんでこないですが、Sに来てから、すっかりゆりあちゃんと仲良しですなあ
今までおぎちゃんだったり、くーみんだったり、ゆりあちゃんとニコイチなメンバーっていましたが、「ゆりあぴよす」なんて言われる日も近いのでは(笑)
そして、里佳ちゃんからのファンのみなさんへのメッセージ
涙を流しながらも、強い口調で言いたいことをしっかり伝えてくれるスタイルは、16歳の頃から変わっていませんが、今年はそのメッセージが、すべて前向きな言葉に変わってました
里佳ちゃんの言っていた通り、17歳の一年は、ガイシでのエンドロールや、新チームでの「詩人」では、間奏のソロダンスを任されたり。
「ちょっとずつ、自分の頑張ってきたことが認められた一年」
と里佳ちゃんが思うのと同時に、
「ちょっとずつ、ファンが見たかった里佳ちゃんの姿を見られた一年」
推してきたファンにとっては、そんな一年だったと思います ちなみに、ボクにとって一番嬉しかったのは、一度だけ見に行くことができた「逆上がり」公演で、ぎりぎりになってから原望奈美ちゃんがお休みになってしまい、思わぬ形で都築&斉藤のエンドロールが見られたことかな
席も2列目だったし
「かわいくて踊れるメンバー」揃いのSKE48の中で、言い方は悪いですが、得意のダンスだけを武器にここまで階段を上ってきた里佳ちゃんは、なんとなく、『魔女の宅急便』のキキちゃんを思わせる頑張り屋さん 自分の信じた道を腐らずにずーーっと貫いてきたそういうところ、ダンス以上にカッコいいと思います。
これからも、遠くからなのでなかなか公演にも足を運べない。 休みも取れないから、握手会で直接言葉をかけることもできない・・・・ そんなヲタですが、公演に行くたびにポストに入れるファンレターと、お見送りの時のハイタッチの時のふれあいを楽しみに、応援していきたい一人です
さて、りかちゅうと言えば
以前、彼女のぐぐたすでアップされる、スーパーマリオの残り人数を超えるために躍起になってがんばっていた時期もありましたが・・・・
最近はポケモンを一生懸命にやってる様子
一匹でも里佳ちゃんと同じポケモンをパーティーに入れたくてバシャーモを選びましたが、何を覚えさせたらいいのか迷うわぁ ポリシーとして「おにび」は外せない(笑)
Android携帯からの投稿