三連休♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

深夜のCS放送では、もう寒くなるというのに、「呪いのビデオ」なる番組をやってて、眠れないあせる  見たらやばそうなのに、なぜか、目をこらしてその姿を探してしまうのが、なんだかなぁ・・・


はぁ・・・・  明日からお仕事かあせる




世の中は3連休でしたね音譜  シフトが決まった時点では、ボクの仕事もカレンダー通り3連休だったのですが、どうやら同僚が結婚式出席のために希望出してたところが仕事になっていたらしく、ボクは交代で土曜日が仕事になったわけです汗


って、同じ休みをつぶすなら、土曜日以外にしてほしかったむかっ  せっかくT☆Tイレブン見に行く予定だったのにビックリマーク  でも、不用意にブログとかで「行きます」って公言する前にシフトが変わったことだけはよしとしますか。



さて、そんな土曜日ですが・・・・  ちょっと大きなお買いもの音譜


以前、ポケモンにはまっているってお話をしましたが、ご存じの方も多いかもですが、あのゲームって、大抵、2種類のソフトが同時発売されるじゃないですかぁ音譜  ポケモンって、簡単に言えば、全部のポケモン図鑑を完成させるっていうのが目的なんですが・・・・・


1種類だけでは、全部のポケモンが出てこない汗


つまり、両方のソフトを買わないといけない仕組み・・・・


友達と交換するといっても、この歳になって周りにポケモンするような友達がいるわけないですし、いずれはもう1台DSを買って・・・・  なんて話を会社でしていると、


「俺、協力しましょうかはてなマーク


若い社員が言ってくれるのですが・・・・・  当然、3DSもソフトも揃えたらっていう話叫び   まー、一人で二つストーリー進めるのも面白くないですし、どちらにしても買わないといけないものなのでと・・・・





彼がちょっぴり気になっていた、あほ男さんのCDはプレゼントとして。


ってか、本当は別の色の3DSを選んだら、強引にこの色にされるという・・・


オレのだぞーー!!


・・・・・ま、2号機なのでそこまでこだわりませんがあせる



そんなわけで、わが会社の「ポケモン部」が久々に始動です(笑)





続いて、3日の話音譜


前日の勤務・・・・  定時の10分前に、ある客室から苦情があせる  そして、そのおかげで解放されたのが、定時から2時間以上あとってむかっむかっ



そんなこともあり、のそのそとお昼前に布団から抜け出すわけで。  こりゃ、大阪のこすぴッとどころじゃないわーガーン  S☆KIPやきみともキャンディ見たかったなぁ音譜



というわけで、この日は、倉吉のばえます☆家のイベントに音譜



って、ばえます☆家のステージより前に、T☆Tイレブンのゆうきちゃんがいるー音譜  こっちに帰ってから一番よく見るアイドルは、このゆうきちゃんだったりします。  あ、ばえます☆家とね音譜


「あとで、あゆなちゃんも来ますよー♪」


ぅぉぉ、誰もあゆなちゃん推しとか、ゆーきちゃんに言った覚えはないんですけどぉ汗



あ、あゆなちゃんと言えば、T☆Tイレブンのブログとは別に、あゆなちゃんとりおなちゃんが書いているブログが新しくなりましたねニコニコ  まだ始まったばかりで、あゆなちゃんしか書いてませんが、URLは、


http://ameblo.jp/ayurio-tt11/

    ↑

 こちらですよひらめき電球


前のブログにもいろいろと思い出がありますが、一番嬉しいことっていえば音譜


もう1年くらい前から、あゆなちゃんの中のボクのイメージが、「紫色」ってなってるらしいんです汗  紫って、よく『欲求不満の象徴』なんて昔から言われますので、色としてはあんまし好きな色ではないのですが、あのあゆなちゃんが1年以上そうやって言い続けてくれてるんですしねドキドキ


そして、ブログに登場するいろんなお友達やアイドルさんの名前が色付で登場するんですが、そこに紫色が一度も使われてなかったっていうのが一番嬉しいところだったりします音譜  ちゃんと気づいてることは、一度は暴露しておかないとあせる




って、ステージ始まるのに、来てないじゃんっ!!


忘れ物を取りに行くふりして、心配になって駐車場の方に行ったなんて、秘密ですよっ!


そしたら、やっと現れる見覚えのある車(笑)  さすが一部では方向音痴と噂のある・・・・


おっと、ほずなんとみぽにゃんもいたのねードキドキ  ゆうきちゃんも含め、琴浦での桂木先生のステージからのハシゴだそうです。  あ、桂木先生っていうのはT☆Tイレブンの楽曲を作ってくれた先生らしいです。


「もう始まってるービックリマーク


と走り出すあゆなちゃんとほずなちゃんビックリマーク  って、足元が、蛍光色の黄色ピンクのスニーカーひらめき電球  目がちかちかするー、なんて、みぽにゃんと言いながら後を追いかける。  いやー、カレカノ同士でお揃いのスニーカー。  そこを言わないといけないんでしょうが、ほずなんへのジェラシーが邪魔をするメラメラメラメラ



って、もはやなんのレポだかわかんなくなってきましたが、ばえます☆家ですよ、ばえます☆家!!





先日のDSPでは、室内で暖房も効いてたんでしょうが、この日は雨だし寒いしで大変そうでした。





反対側音譜  誰だったか、どっちの写真でもかぶっててごめんなさいあせる  セ●●先輩くらい貪欲にいかんといけんわぁ汗   そうそう、あらたに「あーちゃん」も顔と名前一致するようになりましたニコニコ




そして、ばえます☆家と次のシャンソン歌手のゲストさんのステージとの間に、






T☆Tイレブンのみなさんひらめき電球  ほずなん、顔ちっちゃい音譜  そして、視線ばらばら(笑)


って、アイドルのみなさんって、傘までオシャレなんですよね音譜  個人的には、傘さしてるとこを撮りたかったなあ音譜  だって、雨の日限定ですしね雨



そして、駅伝の練習だといって出てきただけに、ちゃんと倉吉の街を走ってから帰宅しましたとさ音譜  11時に出て、13時半に帰宅だったので、疑われずにせーーふチョキ




あ、4日は、姪っ子ちゃんの子守りを任されていたので、ずーーっと家にこもってポケモンしてましたわ(笑)



そんなねいじゅの、3連休レポでしたビックリマーク