鳥取出身の若手力士の石浦 先場所の序の口優勝に続き、今場所の序二段優勝を今日決めましたね
先場所、今場所と黒星がないってすごすぎる。
鳥取城北高校出身でもあんまり真の鳥取出身の力士っていないので、今後が楽しみですね
さて、6月に入ってもだいやぁ☆もんどはイベントづくしです もうすでにいくつか決まってますが、ちょっとずつこちらでも紹介していきますね。
・・・・・行けないイベントは若干手を抜きたくなる(笑)
山陰海岸国立公園指定50周年記念イベントっていうことで、廃油キャンドルでギネス世界記録にチャレンジしてるみたいですね。 これは量を競うのかな いっぱい並べて火を付けてみて「きれー
」みたいな??
山陰海岸といえば、やっぱり浦富海岸 「浦富」つながりか何かはわかりませんが、だいやぁ☆もんどはこの廃油キャンドルの製作のボランティアに参加します
『廃油キャンドル製作イベント』
【日時】 6月1日(土) 9:30~12:00
【会場】 鳥取市立福部小学校旧給食食堂
(鳥取市福部町高江188)
【内容】 加熱した廃てんぷら油に固め剤を混ぜて、竹コップに移すという簡単な作業だそうです。 油を使いますので、エプロンや軍手などの汚れてもいい服装で参加してください。 加熱した油ということで、危ないこともあるかもしれません。 万一の事故に備えてボランティア保険というものに加入するそうです。 特に参加者に負担はないそうなので、気軽に参加してください。
尚、キャンドル製作には定員がございますので、参加希望の方は、通常の箱ライブ同様、メールにて予約してください。
宛に件名を「キャンドル製作参加希望」、本文にお名前、年齢、ご住所、電話番号を記載して送ってください 年齢制限などがあるのかな?
おそらく会場より西側から参加されるみなさんがほとんどだと思いますが、「海士」(ちなみに「あもう」と読みます)の交差点は、9号線を走っていても比較的わかりやすいので、そんなに迷うこともないと思います。 走っていて、工事中の高速道路が見えたりしたら行き過ぎだと思ってください。
当日はボクは参加できないですが、土曜日の午前中、メンバーと一緒に楽しい時間を過ごして、よい週末のスタートにしてみては