お金もないし、やることもないので。。。
午後からはジョギングした後はずーーーっと動画鑑賞です ユーチューブとかじゃなく、SDカードに保存してある動画。 自分で撮ったやつですね
これさえあれば、とりあえず見たい時にはいつだって、アイドルちゃんたちに会えるもんねー
こすぴッとちゃん
最近ブログとか読んでないからわかんないけど(←読めよ)、あかりん元気になったのかなあ
たまに無性に会いたくなるのがこすぴッとちゃんなんですよね。 不思議な魅力です
あゆ&りお
あ、26日の植樹祭はさすがにムリですが、6/2に市内某所であるらしいT☆Tイレブンのイベントは、なんだかんだで見られそうな予感 これで、「てぃてぃ親分」さんが来てくれるなら、また沸けるのになあ。
Saっku~Love
ボクが撮った唯一のSakuLoveの動画です 芳野病院さんのイベントですね。 あーなんが風邪だったかインフルだったかでお休みなんですよね。 れいこるんが真っ黒に日焼けしてるんですよね
小麦色がまぶしいぜー(笑)
まだ、みおたんが歌える歌や歌えない歌があった頃。 懐かしいわー。
Chelip~
今考えると、まんが博の、出番の度にコスチュームが変わるっていうのはなかなか貴重でしたね ボクはちなみにこの、米子映画事変バージョンが好きっす
二人いわく、一番動きやすかったとか。
そういえば、金田一先生とかいたなあ。
もちろんだいやぁ☆もんども
まだデビューイベントから1年も経ってないのに、いろんなことがありますねー。 なんだか、一緒に歴史を刻んでる気がして楽しいです。
そういえば、また松江でウェルネスさん主催の、「ビューティー&ヘルスフェスタ」がありますね。 今年はスザンヌさんや久住小春ちゃんが来るとか そして、去年のこのイベントでは、だいやぁりーやメンバーにとって大事なあのフレーズが生まれたんです。
せーーの、やったー
が使われたのは、実はこのイベントが最初だったんですよ そして、すっかりだいやぁ☆もんどのものになってますが、このフレーズが使われた元祖は、ことのはのライブだったりします。 二人にはあんまりウケがよくなくて、その後ほとんど使われてないんですが・・・・
そんなことも思い出しながら、動画鑑賞たのしんでます。