遅くなってしまいましたが、今日5月8日はだいやぁ☆もんどのメンバーの一人、浦富優莉奈ちゃんの誕生日です 15歳、おめでとうございます
みなさんよりもちょっとだけ早くだいやぁ☆もんどを知っていたねいじゅは、実はゆりりんの誕生日をお祝いするのは2回目なんですよね 去年のお誕生日に、「お誕生日プレゼントは何をもらったでしょうか?」ていう問題に、「靴」て答えて不正解だった記憶が・・・ 結局はももクロのブルーレイだったんですが、「靴」て答えたのも、当時から
優莉奈ちゃんって、オシャレとか大好きな子なのかな
と思っていたからです その時持ってたイメージは、間違いじゃなかったみたいですね(笑)
あと、この1年間ゆりりんを見ていて思うことは・・・・
「ブログを一生懸命やってる」
のももちろんなんですが、
「ファンの一人一人をしっかり見ていて、それを思い出としてちゃんと持ってる」
てのもあるのですが・・・
ボクが彼女を一番褒めたいのは、以前のブログでも言ったことがありますが、
「ステージで、常に新しいことに挑戦しようとしている」
てとこです ・・・・というふうに見えるって言い直しましょうか。 本人は違うって言うかもですし(笑)
6月30日のアズティックラフズで、ステージの上から初めてファンに手を振ってくれたのは、ゆりりんでした。
10月21日の鳥取砂丘でのライブで、初めて頭の上で手をたたいて、ファンのクラップを鼓舞したのも、ゆりりんでした。
まさに、この言葉をつねに頭に置いて、ライブにのぞんでいる気がするんです
テレビで見る憧れのアイドルさんがやっているからと言って、同じことをステージにいる自分がやって、同じようにお客さんが喜んでくれる保証なんてどこにもない それでも、誰かがその「初めて」をやってくれないと、その後誰も続いてくれないんですよね。
彼女のこの「アイドルとしての勇気」みたいなものは、これからも大事にしていってほしいです
ゆりりんのために一生懸命になったことと言えば・・・・
やっぱり、新しいお店に行ってはおもちゃ売場を探してみた、あの子のことかな(笑)
ポッチャマ
以前は熱の入ったポケモントレーナーだったねいじゅは、ポケモンに興味を持ってくれてるだけですごく嬉しかったんですよね。 でも、今はポケモンのゲームの世界は、出てくるポケモンがすべてリニューアルされたこともあり、ちょっと昔のポケモンのポッチャマのぬいぐるみを探すのは一苦労
そして、イオン日吉津でやっと見つけた
今までだいやぁ☆もんどのメンバーにあげたプレゼントの中で、一番充実感のあったものだったかもしれませんね(笑)
さあ、ゆりりん
15歳の1年は、だいやぁ☆もんどももっと忙しくなるだろうし、受験もある さらには、バレエやダンスとの両立も本当に大変だと思う。 でも、ゆりりんの周りには、たくさん支えてくれる人もいる。
ゆりりんから始まる人のつながり。 次の一年もどんどん広げていこうね。
お誕生日おめでとう