妊活12年生、39歳無職です
私が今1番意識してやってる事
移植日までは
整体で骨盤を整え、家では下半身にストレッチ移植しやすい位置に子宮を戻して血流良くする為移植後は行かない!
お灸鍼灸師からの指示でやってるお灸はお腹では無く、足首。消化力アップと子宮の血流アップ移植直前からは中止!
体力アップ
移植後も続けるのは
呼吸法私は4吸って4止めて4吐いて4止めての鼻呼吸をやってます、10回くらい。自立神経が整います。
沢山空気を吸う呼吸が浅いので意識して酸素を沢山取り入れる
消化に良いもの、温かいものを食べる。甘いもの、冷たいものはほぼ食べない。
寝る時は足首くつ下、腹巻き、毛糸のパンツをはいて寝る。
散歩気分が良くなるから良い巡りもよくなる
1番の課題が、、、早寝
これはずっと前から課題で。。。どーしても早くて22時台夫の帰りに合わせて用事や食事するから。。言い訳です。。睡眠の質も、入眠も悪かったけど最近やっと改善して
12時までにはイイ感じで入眠出来てますが、布団に入るのは23時前
本当に早く寝ないとダメ私
18時にはご飯用意して食べて、21時台に布団に入って22時には寝る夫の事はもう知らないw
なぜなら22時から2時の間にホルモンや色々大事なものが寝てないと100%作れないから、目を閉じて横になってるだけでも良いから、、早く寝ましょ私頑張ります