こんにちは。
皆さん、「ふるさと納税」されていますか?
今年の10月からのルール改訂に伴い、これまでは返礼品の調達費用や発送料、宣伝料で寄付金額の5割に収めればよかったのですが、新たにこれまで隠れ費用とされていた受領書の発行や事務経費なども全て含めて寄附金額の5割にしなければいけなくなったため、この隠れ費用を工面するため返礼品のクォリティを下げたり、寄附金額の増加を行わざるを得なくなる自治体が出てくる可能性があります。
もちろんこれまで通りの返礼品の内容を維持し続けられる自治体もあります。
ただ、そこらへんの自治体の内部事情についてはこちらにはわかるすべもなく、今年は9月の末に一気に納税させていただきました。
特に、毎年寄付していた新潟県阿賀町と熊本県上天草市は必須で、阿賀町の方からは返礼品として受け取れるコシヒカリ、上天草の方から車えびは欠かせないものとなっていました。
阿賀町の方にはこれまで毎年10月と12月の終わりに分けて寄付を行い、返礼品のコシヒカリ各15kgが年末と年を明けてから届くように。
また、上天草の方には車えびが年末に届くようにそれぞれ寄付を行っていましたが、
今年はどうなるかわからないため、こちらについては取り急ぎ9月24日に寄付させていただきました。
あと追加で、毎年定番のものとして九州産のウナギの蒲焼きがありますが、今年は志布志市に、そして北海道紋別市のホタテも加えました。
ただ、阿賀町さんのコシヒカリは、これまで10kg単位でもあったのですが、寄付の申し込み時にはこれが何故か無くなっていて30kgのみとなっていました。
(これについてはあとでコメントさせていただきますね)
そしていよいよ9月末の30日となってしまい、まだ少し残っている限度額をどうするか?もうこれだけでいいか?と家内とも相談したのですが、、、
というのもいつもは、確実に欲しい返礼品を確保したあとは家内がどこぞのスウィートやら果物を年内に選んで寄付していたので(笑)
ただ今回はそんなに悠長に考える時間もなく、どこに寄付しようかということになって出てきたのが、昨年の暮れに仙台出張に行った際に土産で買って帰った厚切りの牛タン。
あれがとても美味しかったということだったので、初めて宮城県にも寄付させていただきました。
ということで、10月早々から既に鰻の蒲焼きに車えび、そしてコシヒカリも30kg届いてしまいました😅
で、実際10月以降はどう変わったの?ということで今朝
各自治体のサイトに行ってチェックしてみたところ、、、
来年からのことを考えるとある意味安心しましたが、
同じ返礼品の内容で寄付金額の変更があったのは阿賀町のみでした。
30kg ¥48,000円→¥62,000円に変更!
あとは一切変更なし!
考えたらわかりますが、米のような重量物は運送費だけで凄い金額がかかりますからね。
10kgを3口よりも30kgを1口の方が手間も事務手数料も、そして運送費用についてははるかに安くつきますよね。
致し方ないと思います。
でも、ここのお米は本当に美味しいので、来年からもしっかりと寄付させていただこうと思います。
ちなみに今朝見た限りでは、20kgのバージョンも出ていました。
阿賀町産のコシヒカリは絶対に食べたいけど、さすがに30kgではという方もいるでしょうからね。
各自治体も辛いところですね。
あと、この阿賀町からは、別送で30kgのコシヒカリが届いています(笑)
今は社会人として同居していますが、我が家で一番大飯ぐらいの息子にも寄付をさせたので(笑)