若い方はYMO(Yellow Magic Orchestra)のことをほとんどご存じないと思いますが.私が学生の頃YMOのデビューは衝撃的でした.

 

今までにない技術を駆使したテクノポップ

初めて聴く音楽で

なんじゃこりゃ?

の世界でした.

 

歌謡番組で初めて聞いたときはいつ歌い始めるの彼らは?

の世界(笑)

 

言われてみりゃ,オーケストラだから歌わないんだ!

 

とようやく納得.

 

と思いきや

 

私も大好きな曲

「君に胸キュンキュン,,,,」

とかでいきなり歌い始めるし,,,(笑)

訳が分かりましぇ~ン(笑)

 

日本を代表する世界的なアーチストであることは間違いなしです.

 

私はサザンの桑田さんも大好きですが,

サザンに関しては,

「勝手にシンドバッド」という訳のわからない軽率でハイテンポな(どちらかというと当時は大嫌いな)曲でデビューしたかと思えば,いきなり「いとしのエリー」のバラード風.

 

これで一気に引き込まれました(笑)

 

しかし,YMOの場合は最初から一気でした😅

 

それほど衝撃的でした.

 

今年1月の高橋幸宏さんに続いて,

坂本龍一さんもついに逝ってしまいました😥

 

坂本龍一さんに関しては「戦場のメリークリスマス」などもありますよね.

 

もうずいぶん前になりますが,

最初は中咽頭がん

それが直腸がんへ転移して

最後は肺への転移もあったとか

 

 

私なんぞがおこがましいですが,

がんサバイバーでありながらも最後までアーティストとして活動していこうという姿を見せて頂いて感動していました.

 

心よりご冥福をお祈りいたします.