今日でお正月休みは終わりました 鏡餅

 

6日間あったんですけど、ほぼ家に引きこもりお正月 門松

 

あ~バーゲンに行ってなんか買いたい 笑い泣き

 

 

昨日は ”逃げ恥SP” 観ましたよ ウインク

 

前半はいつものように、ほんわかしてコメディーな部分もあって、ほっこりさせてもらってて 照れ

 

後半はコロナで日本中が大変な状況になった事も、丁寧に描かれていて。

 

改めて2020年のコロナで振り回された事思い出しました。

 

今もまだ収束していないのに、若干心が緩んでる感が。

 

さらに深刻な状況になっているのに。

 

引き締めないとと思いました。

 

 

 

あ~でもゆりちゃん、なんで別れちゃったのかなぁ 

 

次のSPでは、復縁して欲しいな おねがい

 

 

 

 

画像はお借りしました 

 

 

 

 

 

星野源さんのインスタグラムから 音譜

 

 

 

 

新しいバージョンの ”恋ダンス” 可愛かったぁ 照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

そして ”ごぶごぶ正月SP” のゲストは、やっぱりミポリン(中山美穂ちゃん)でした 

 

 

 

 

 

 

 

私昔っからミポリンが大好きで 

 

ドラマは全て観てました ウインク

 

どれも好きなんですが、特に大好きな 合格

 

 

【もしも願いが叶うなら】 1994年

 

 

 

 

 

内容は、天涯孤独なヒロイン毛利未来(中山美穂)が、突然現れた3兄弟 毛利虎男(浜田雅功) 毛利竜次(浜崎貴司) 毛利鷹志(岡田浩暉) 音符

 

家族愛や恋に目覚めて行くハートフルコメディ ルンルン

 

ミポリンと浜ちゃんの掛け合いが面白くって ゲラゲラ

 

きっとアドリブも多かったんと違うかな ウシシ

 

そしてストーリーも面白くって 爆  笑

 

虎にいちゃんだけ血がつながってなくて、最終回にはとうとう未来ちゃんと・・・

 

詳しいストーリーは覚えてないんですが、最後はハッピーエンドって事は覚えてる ウインク

 

また観たくなった 

 

 

 

 

 

 

 

ごぶごぶでのお2人の会話から、ドラマから20年以上も経ってるのに、未だ毛利4兄弟がグループラインやってて、時々会ってるって聞いて嬉しくなっちゃった てへぺろ

 

 

4年前のツイッターより 音譜

 

 

 

 

そして浜崎さんと、岡田くんが美味しいお店紹介して、そのお店で浜ちゃんとミポリンがお話ししてる時に 

 

 

なんとお2人が登場 びっくり

 

 

 

浜ちゃんもミポリンもビックリしてました 

 

岡田くんなんて、その時の髪型と衣装で登場 !!

 

この日を楽しみにしてたんだろうなぁ キラキラ

 

 

 

 

 

 

ホントに未だに4人仲良しなんだなぁって思いました 

 

ごぶごぶ正月SPは、ティーバーで観れますので、気になった方はぜひどうぞ 

 

 

 

 

こんな感じ?でネット観まくったり、テレビ観たりしてお正月休みは終わりました 

 

明日からお仕事です ビックリマーク

 

今年も1年 ”推し活” の為に頑張らなければ 

 

明日から頑張るぞ おー