●珪藻土soiのバスマットからニトリデコホームのバスマットに変えた理由 | 整理収納・片付けで理想の暮らし一緒に叶えましょ♪大阪・枚方市・京阪沿線の整理収納アドバイザー 明日への自分時間 step by step

整理収納・片付けで理想の暮らし一緒に叶えましょ♪大阪・枚方市・京阪沿線の整理収納アドバイザー 明日への自分時間 step by step

整理収納を通じて、快適空間、明日への自分時間、笑顔が溢れる暮らし、楽しく笑いのあるお片付け
整理収納アドバイザー高尾ひろみと一緒に理想の暮らしを叶えましょ♪

大阪府 枚方市 京阪沿線

楽しく笑いのあるお片付け♪

 

 

整理収納作業

お家レッスン

詳細はホームページへ

 

 

整理収納アドバイザー1級

ルームスタイリスト1級

ビジュー式片付けカードワーク®インストラクター

 

 

高尾ひろみと一緒に

理想の暮らしを叶えましょう♪

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

 

2020年は何だか節目の年に思えてか

今まで愛用していたモノが色々ガタがきて、買い替えを行いました!

 

 

キッチンマット、スリッパもトイレ用に新しくして

そして、バスマットを新しく買いました!

 

 

 

 

バスマットは、珪藻土のsoil(ソイル)を愛用していたが

なにゆえ買い替え?

 

 

 

メンテナンス失敗か?寿命か?

 

2016年1月にsoil(ソイル)のバスマットを購入

 

 

 

2017、18、19、4年間毎日愛用し、今年で5年目

4年間、毎日愛用しているので

反りが気になり、吸収率も落ちてきたな~

 

 

珪藻土用のサンドペーパーを100均で買って

試したのが大失敗でしたチーン

 

 

 

私のやり方が雑なのか

ムラムラでございます・・・チーン

 

 

 

 

soilのホームページを見ると

バスマットのケアサービスを行っていて

1,800円と送料を支払えば、研磨をしてくれるらしい。

 

 

それよりも、読み進めると衝撃の事実が発覚!

 

※弊社が推奨している2年間の使用期間

 

 

2年ですか?マジですか?滝汗

4年間使用!寿命だわ!

 

 

soil(ソイル)は日本製の珪藻土を使用なので

高いには訳があります!

安い珪藻土にも理由があるので注意して下さいね注意

 

 

 

買い替えも考えましたが

バスマットの管理方法を見直し!

 

 

 

ニトリデコホームで税抜555円のバスマット!

 

珪藻土のsoilのバスマットは洗わず陰干し

時々アルコールスプレーを吹きかけていました。

 

 

布製のバスマットは、定期的に洗うのが面倒なので

珪藻土のsoilのバスマットにしたのですが・・・

 

 

根本から考え直した!

乾きやすく薄い素材なら

毎日、バスタオルと一緒に洗濯したらいいか!?

 


古いタオルやバスタオルの再利化も考えましたが

我が家は、お風呂が1段上になるので

滑り止めが無い!軽い素材は危険!

 

 

 

ニトリデコホームで見つけたバスマット

 

 

 

一度は見たことあると思いますわ!

モコモコのやつです!

色もグレーでキレイやし、お値段以上ニトリの555円!

 

 

 

毎日、洗えば清潔に保てるし

1年間使って見て、やっぱりsoilがいいわ~なら

来年買い替えたらいいし!

 

 

大好きな色味で使い勝手のいいバスマットをGET出来たので

寿命過ぎたsoilのバスマットはサヨナラ照れ

 

 

出せば入るのよ~ええもん(良い物)が

 

 

 

HIRO CAFE お片付け相談会!

 

カフェ感覚のお片付け相談会HIRO CAFE

大阪市内のコミュニティスペースcompass(コンパス)

 

 

1対1のプライベート相談会

 

■HIRO CAFE■
1月24(金)

11:00~12:00 募集中
12:30~13:30 予約済
14:00~15:00 予約済

完全予約制 各1時間

 

一般様価格2,500円

compass会員価格2,000円

 


お勧めのお菓子付きですラブラブ
お申込みはこちらです

 

 

2020年、片付けたい!

最初の第一歩、行動する事から始めましょ!

 

 

 

■ ホームページ■
明日への自分時間 step by step

整理収納作業
■整理収納作業の詳細・気になる料金

お家レッスン
■パワースポットの我が家で学ぶ自宅講座

お問い合せフォーム
■整理収納に関するお問い合わせやご相談

 

 

 

 

クローバー step by step クローバー

 

 

 

 

本日も最後まで愛読頂きありがとうございます!

 

ポチっと頂けるるとありがたいです!

 ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

インテリア好きな方はこちらをポチっと

 ↓

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

「片付け依頼ナビ」

 

掲載していただいておりますおじぎ