過去一平和に終わった
発達検査


リクの検査が終わったら
次は親への聞き取りです鉛筆




「お疲れ様でした!

この1年でリクくんは
すごく成長しましたねびっくり

久しぶりですし
離席ありきの検査になると
思っていたので
お母さんにも同室を
お願いしましたが

ほとんど1人で
やり切りましたねニコニコ


お母さんから見られて
どうでしたか?」



お母さんありがとうございましたニコニコ

正直、私もびっくりしましたびっくり


学校では離席することは
ほとんどなくなってきていますが
この発達検査はいうなら
1年ぶりのイレギュラーなのでアセアセ

もっと不安がるかと思っていたので
ここまで落ち着いて
受けられると思っていませんでしたびっくり



検査自体は……

うーん………
やっぱり情報の理解が弱いというか
処理能力が弱いというか

いつもと聞き方が違うだけで
わからなくなるものもあったり


それがリクの現在の
発達状況なんでしょうが……


見ていてもどかしくもありました。



「幼稚園と違って『授業』となると
座る時間も長くなりますが
離席せず頑張っているんですね!

学校では支援級に
在籍しているんですか?

背もより大きくなって……
お兄さんになりましたね〜!」
遠い親戚のお姉さんのようにしみじみと(笑)


お母さん 支援級ですが、国語以外は
普通級で過ごしています。

はじめの頃は離席もあったし
授業中お散歩にいったりも
していたそうですが…

今ではそういった行動は
落ち着いてきたようですニコニコ



担任、支援担任、お友達、
その全てに恵まれていて
そのおかげもあるかと思いますキラキラ



今は社交性を培ってほしくて
できるだけ普通級で過ごすように
してもらっていて。

そのおかげかリクの存在もお友達は
受け入れてくれているようで
2年生も同じクラスになりたいと
言ってくれるお友達もいるくらい
クラスに馴染むことができました。

リクからもお友達の名前を聞いたり
そのお友達と手を繋いで
下校することもあって。
校門まで

親としては本当に嬉しい限りですキラキラ




ただ……だからこそというか
普通級での勉強が多いからこそ
知的な面での難しさがあって。

学習面より社会性を優先したので
仕方ないといえばそうなんですが…

そこをどうしてあげたら
少しでも理解しやすいのか

そのスモールステップは
どの段から必要なのか


私が思う段とリクに必要な段が
いつも違って
空回りばかりでアセアセ


あまりにうまくいかない時は
もっと支援級で過ごさせた方が
よかったのかも……と
思わず後悔してしまうくらい…

試行錯誤が常に迷子ですうずまきうずまき
 


「そうなんですね。

1年生はまず
楽しく学校に通えることが
何より大切だと思うので

普通級での勉強が
たとえしんどかったとしても

普通級で楽しく過ごせているのなら
その時間を多くしたことは
間違っていなかったと思いますよ?

リクくんの表情を見ただけでも
そう思いますニコニコ


つづきます!






タイムセールで半額!!

428円です!