豆腐を安いときにまとめ買いし、パックそのままに冷凍庫で保存すれば、便利食品になるのだっ!


解凍し両手で挟んで水けを絞り、好みの大きさにカットし塩こしょうで下味をつけ、お好み焼き粉を卵と豆乳で混ぜ溶いたものを衣にしてカラッと揚げてみた


絹ごし、天つゆに紅葉おろし、しょうがをそえて。

悪妻ときどきMONのちダンナ-110722_1940~01.jpg

歯ごたえバリバリ、まるで湯葉揚げ?みたいだった。


木綿、ふわふわ。

悪妻ときどきMONのちダンナ-110722_1938~01.jpg

そのままで和風、ケチャップで洋風に。
出汁で煮ればいい揚げ出し豆腐になりそうだった。



今回、単に、小麦粉が切れていたから思いつきでお好み焼き粉を使ってみたトコロ‥

感想は『コイツ使えるじゃん!!』


でも、あっさりの品々だったから‥


冷しゃぶ追加!!

悪妻ときどきMONのちダンナ-110722_1939~01.jpg