主語として機能する命題について我々は「それらは決して判断の対象ではなく、それらに対応する事態の表象である」と提言した。具体的な体験としての判断は事物と同じように知覚ひゃ想像ではないにしても、ともかく模写の対象となりえる。その場合そうした判断は主語的対象として機能するだろう。つまり「判断についての判断の場合」がそうである。このような判断の表現においては、判断された判断が「単に間接的に表示されているのではない場合」にも一つの命題が主語の位置を占めるだろう。しかし或る命題が主語の位置にある場合にも、この命題が「判断を命名する機能」を有するとは限らない。なぜなら、判断について判断することは「或る事態についてそうすること」とは別だからである。(フッサール)「判断についての判断の場合について」