最終日、
宿をチェックアウトして 
車はいつまででも停めてていいよ👌
と有難いお言葉を頂けて、お言葉に甘えてへぺろ
自転車組んで天橋立まで🚴‍♂️🚴‍♀️💨
運良く橋の下を船が通過するので橋の旋回を見ることもできました。🌉

綺麗な海を眺めながら走るのは気持ち良くてニコニコ
橋立向こうの島?へ着いてロープウェイ入口までの道中
ご当地の御菓子工場があって、
おやつに購入
モチモチあんこのどら焼きみたいで美味しかったし、名産の焼きたてイワシの黒ちくわもとろろだけで繋いでるだけあって外はパリパリ、中はねっとりで激ウマでした🎵
ロープウェイ乗った後に見た天橋立の全貌はやっぱり
「ぉおおおー‼️」
てなった照れ
そこから歩いて昇ると1kmに成相寺
の看板、、、
山を歩いて1kmて結構あるのに、、、
パパはgoサイン💧
びっくり
滝汗
チーン
ゲロー
登ったよね💧
めっちゃ息「とか」キレたよねムキー

それでも歩いて登ったからご利益あるはずニヒヒ
一つだけ必ず願いを叶えてくれるというお地蔵様にもちゃっかりお願い事をして来ましたニヤニヤ
かえりはロープウェイまでバスで下ったけど笑い泣き
下へ戻り、島をサイクリングロードコースで海沿いをサイクリング🚴‍♂️🚴‍♀️💨
ここで気付く、夫婦で何気に双子コーデだった奇跡笑い泣き爆笑

ランチにはご当地グルメのカレー焼きそばとカキを美味しくいただきました😋
あっという間に時間も16時をまわりそうになっていて、、、。
駐車場へ戻り
横浜へ名残惜しく帰宅🏠️🚗💨


途中のSAでザ.サービスエリアなお蕎麦を食べて夜中の2時に到着しました、、、🥱


…………………………………………………………………………

お子達が成長してくれ「どーぞどーぞ✋」て言ってくれたからできた夫婦での旅行。
旅の間、兄妹二人で家事を分担してくれた様で照れ
いずれ、近い将来?家を出て独り暮らしなり親元を離れる時が来るでしょう。
自分で自分の事をする経験もしてもらった2泊3日。
ハハの有り難みも少しはわかってもらえただろうか🤔?……それはないか😅

京の町の方達の優しさや、柔らかい話し方にふれて、京都が大好きになりました😊
本当に良いところ😌
中学の修学旅行とはまた違った目線で楽しむ事ができました照れ
ワタシの京都旅の目的
ご当地物を食す
自転車で町を走る
現地の人にふれ、写真を一緒に撮ってもらう
全て達成🙌

予定を決めて計画的にな旅もモチロン良いけど、弾丸で行き当たりばったりな旅も愉しくて私達らしかった爆笑
連れてきてくれたパパに感謝🙏ありがとう😌
また家事も仕事も頑張って一緒に「仲良く」
旅をしようねウインク