たっぷりぐっすり寝た翌日はコイパに車を止めて自転車組んで🚴♂️🚴♀️💨
嵐山駅へ

ムスメに頼まれた「よーじや」のあぶらとり紙をゲットんして

渡月橋へ🚴♂️🚴♀️💨

携帯で調べながら
電話かけまくって宿泊の許可どり📲
オッケーもらえたのは昔ながらの合宿等で使われるような古いお宿。快く受け入れてくださって感謝しました😭
今の時代って便利だよね。携帯でパパッと調べられるんだもの😌
パパと付き合ってた頃にはなかった風習?な流れ

けれども寝床確保の後は私達夫婦の旅には大切な夕飯問題🤔
近隣のお食事処は行くも予約でいっぱいな所ばかりで丁重なお断り💧
結局この日の夕飯は近くのスーパーでお惣菜とお酒を買ってお部屋で頂きましょう

宴会宴会🎶



そんな素泊まり感たっぷりな旅もワタシは好きなんだけどね☺️
メニューは練り物好きなワタシ、旅に来たらご当地物は絶対食したいタイプなもんで

(↑の写真の右上にあるヤツ)
はしだてちくわ

伝わりツラいけどデッカイの一本。Red Bullの缶と同等な大きさのかまぼこみたいに板に乗ったちくわ😏
これに先ほど嵐山道中で買ったひしおの麹味噌つけたらマジサイコー‼️
お酒と共に美味しくいただきました😋
翌日は最終日、
最後まで楽しみたーい🎵と思えた夜🌙