昨日は娘の
卒業式🎌
まだまだ終息しないコロナの感染防止対策で
今年の卒業式は保護者参加は代表1名のみ。
保護者席も自分の子供の出席番号順に間隔あけて用意されてた
卒業証書の授与もお名前呼ばれたら
返事🙋じゃなくて
お辞儀😌
式の時間も1時間ちょいとイロイロとかいつまんだお式ではあったけど、
昨年の卒業生たちは自分たちと先生方だけの卒業式だったから
それを考えれば今年はまだハハが見守れて良かった🎵
ただね、最後の校長先生の話が
ナッガイ長い

限られた時間なので、、、って前置きあったのに、まぁしゃべるわしゃべるわ

懐かしい、学生の頃の
校長あるある

終了後は合流した娘たちとハハたちによる撮影会📸
~のぉ❗️❗️
「あの子と撮って❗️」
はぁい

「今度はこの子」
オッケー

「みんなで撮って」
うん…

「あの先生と♥️」
あいよ

「この先生とあそこの先生とも撮りたい✨」
………
📸
………………
女子って、、、。
息子とは違うもので、彼は私が写真撮りたくてもウザがられてしょーがなく撮らせてもらってた感

娘は撮って撮って❗️って走り回る

思いでの残しかたは人それぞれ😅
一通り撮り終えて満足ると
「ありがとう✨あとは友達と残るから✨」



お役御免で帰宅💨
そんなもんよね、親なんて…

ちょっといじけた
しばらーーーくしてから帰ったムスメは
友達と打ち上げ行ってきまーーす🎵🎶🎵
中学の制服で最後に遊びに行った
🎶🎵🎶良かった🎵愉しそう

思い出作っといで

3年生になって、せっかくの楽しみだった
京都・奈良の修学旅行
2年生の頃から修学旅行に向けて
京都と奈良について調べてて、歴史も勉強して準備万端だったのに、、、
三年生になって5月に行けるはずだったのに
翌年(今年)の2月の入試後に延期になって、
結局二度目の緊急事態で中止。。。
その間の色んなイベントも中止。。。

たった一度の青春の思い出作りが
一つ また一つ 減らされて行くことに
落胆する事も多かったでしょう😔
その分、
高校生になったら
思いッッキリ
いャッホーーーイ🤟
て青春謳歌してね~~~✨✨
卒業おめでとう🎉🎉
ムスメと門前で写真撮らなかったのが悔やまれる
