ロングなlongなお休み。


ここのところ雨が続いてたけど、
久々晴れて暖かかった昨日の横浜🌞

お昼ご飯を食べ終えると

パパ「身体がなまってるから天気も良いし散歩でもしに行かない?」

ワタシ「行くーーー🎵」


自転車でもなく、近所の町をプラプラ🚶🚶‍♀️
コンビニのコーヒー飲みながらキラキラジュース

川には鴨🦆さん達となんやわからん鳥🐦️が水浴び
平和だねぇ照れ

小脇道の階段

ここ昇ったら何処に行くの?

(パパは生まれも育ちもこの町)
ワタシはこの町に来て17年位になるけど、まだまだ知らない道もあって
寄り道しちゃう✨
天気いいー照れ

気持ちいいー爆笑
昔はただの山だったらしいけど、新しい立派なお家が並ぶ住宅街になってた

畑越しに見える桜木町🏙️


なかなかステキ😁

階段登ってる時にすれ違ったおばあちゃんと挨拶したり、無人販売で立派なキャベツ100円で買えたり🥬

この田舎感のこの町がなんだかんだで落ち着いて好きなんだよなーおねがい


歩かなければ知らなかった

住んでる町のお散歩✨

1時間30分位のんびり歩いて帰る頃には

もう汗ばんでたよね滝汗

軽い運動した感覚で

・・・・

やっぱり小腹が空くニヤニヤ


おやつにミニバーガー🍔

作ってあげられちゃうのも時間が有り余ってるからニヤリ



ゆるーーーーい昨日の一日

老後、パパも仕事を引退したら
きっとこんな毎日になるのかね?


なんて将来を話したり。

老後も仲良く楽しく過ごせる様に
元気に健康的に💪
夫婦の趣味の自転車続けて
色んな所へ行って🚴‍♂️🚴‍♀️💨

たまに散歩でもしながら

楽しもう🎵


老後の疑似体験した感じな昨日のお散歩✨


こんな事でもなければ

時間が有り余る日

てのを経験できなかったかもニヤリ

今の私達の両親の気持ちも少しわかった気がした・・・・


んでもって
夜に届いた
娘の中学からの一斉メール

コロナの緊急休校は24日迄延ばします。

25日に終業式をして学年終了となります。
部活動も今月いっぱいは停止とします。


笑い泣き


このお子たちの休校と休部。パパのテレワーク・ワタシの仕事もお休みで
思いがけず
目覚ましかけず起きるってゆー日々を過ごしてる毎日

初めは

なんて幸せなの🍀おねがい🍀
とか思って軽く考えて
お弁当も朝ごはんも家事もセカセカ💦やらなくて良い日々をステキに感じてたけども

けども!!


こうも長くなると


ワタシ

ダメ人間になる滝汗


娘が休校決まった日に宣言した言葉


母もいまさら

           激しく同感~ニヤニヤ