三連休初日な今日は

晴天なり🌞
モチロン
行こう
サイクリング🚴♂️🚴♀️💨
いざ‼️
羽田空港✈️まで!!
🚴♂️🚴♀️💨
まだ国道やガタガタ道路は神経使うしドキドキでパパを待たせちゃう事もあるけども
ここまで来れば空港はもうすぐソコ
🚴♂️🚴♀️💨
The・日本🇯🇵
な雰囲気が綺麗でステキ
目的は………
麺量2
(ここは麺量3玉まで無料で増してくれます)
初めて来た時は器の大きさに衝撃うけて、美味しさにビックらこいた
安定のコシのある麺に、私はお初なもつ煮込みうどんだったけど、、、
やっぱりうまぁーーい
頑張って走ったし、帰りも走るから
カロリーゼロ
罪悪感なんて忘れてかっ食らったよね
しっかしパパは食べるのが早い!!
ゆっくり食べてていーよって言ってくれるけども。
待たせちゃ悪いから…と結婚して十数年。
パパとの食事はイソイソ食べるのを心がけてます
お陰様で普通の女性よりは「早食い」を習得
満腹満足になった後は屋上の展望デッキで

飛行機を見ながら食休み
前回はここからデッカイ雲見て
わぁ~夏ももうすぐだなぁ~
なんて思いながらの食休みだったけど、帰りの途中、ゲリラ豪雨に襲われて…あの雲はゲリラの雲だったってオチ
思い出しながら空港を後にしました
帰りは川崎大師に寄ろうねって事になってて、多摩川沿いに戻ったら、
パパがお仕事でこの界隈は詳しいので、
前から気になってた
と言うお店へ🚴♂️🚴♀️💨
創業120余年の佃煮屋さん✨
中に入ると沢山の種類の佃煮がところ狭しと並んでいて、モンドセレクション金賞も多数ありました🎵
豊富すぎてワクワクしながら見てると、中で働くお母さん達が「ゆっくり見て行ってねー!試食も食べてみて!一緒にお茶もどーぞ🍵」って優しくウエルカムしてくれた
こーゆー心があったまる感じ・雰囲気がとっても大好きです
今日は気持ち良い天気とはいえ、風は冷たくて、ちょっと身体も冷えてたから出してくれたお茶も染みる~
✨
身体も心もあったまって、気になる佃煮をお買い上げ~♪
今晩の夕飯の箸休めに出そ〰️っと
諸々あったまってから更に少し走らせて川崎大師へ
🚴♂️🚴♀️💨
まだまだ混雑してた大師は規制もかかっていたので
記念に御朱印を頂いて帰路へ🚴♂️🚴♀️💨
今日も気持ちよーく、仲良く楽しく無事に帰ってこれました🎵
✨
なんて女の子らしい感想もいただけました
喜んでもらえて母もパパも嬉しいわ
佃煮もお茶も軽いけど…リュックにしまえたけど…帰りはそのちょっとでもズッシリ肩に重く感じて鍛えてます💪感あったけど
娘の女子な感想に癒される~













