昨日の台風は雨風酷くて戸建ての我が家は風が吹く度にこれまでになく揺れるわ本当に恐ろしかった………。それでも幸い大した被害もなくて。
ご近所さんの大事もなく良かった。。。
………………………………………………………
被害も大きくなかった横浜は
夜に予定通り開催となった
横浜国際競技場での大事な試合が行われました。
19時キックオフ
我が家はテレビの前で
ラグビー🏈観戦
してました。
先ず、今回の台風で被害に遭われた方々への黙祷から、、、
こんな時だからこそ、元気と勇姿を届けたい。エールを贈りたいと選手の方々のおもい。
そこからは
熱い熱い戦い🏈
先制点取られてうわぁーー!!って思ったけど取り返し、点差を広げるもそれから逆に点取られ接戦!!!
でも日本は攻められても攻められても護り、攻撃を繰り返す代表の方達。
最後まで諦めない。力を抜かない。その姿勢・気持ちで闘う強さ。もぅ観ながら感動で涙しちゃって
声が枯れる程、家族で観戦・応援しました😭ご近所迷惑なのはわかってるけど…。後日謝ります💦
紳士なスポーツなラグビー🏈を…ぶっちゃけ今回の大会で初めてちゃんと見続けて、応援してました。
なんとなぁく、ニュージーランドの「ハカ」とかカッコいいな。なんて思う位だったのが今となっては恥ずかしい。
ただのにわか・ミーハーと言われればそうなんだけどね

でも、今大会でちゃんと観た…観させてもらったラグビー日本代表の方々、、、
めっちゃカッコよかった!!!
最後の勝利までのカウントダウンの時は、祈って……
「ニッポン勝利~!!!」
その瞬間は
感動で泣きました

試合終わった後の、お互いを讃え合う儀式も素晴らしかった
素敵でした✨

この時間が私は一番好き。
カッコいいカッコいいカッコいい❗️❗️❗️❗️
一週間後の決勝トーナメントも必ず応援します!!!
次元は全く違うけど、、、
(近頃アメフト辞めたいって言ってる息子には、この試合、どう写ったかなぁ……。
って母は急に一瞬冷静になってしまったわ
)

それはそれで置いといて………
ラグビーに限らずスポーツ日本代表の方々の頑張りは、昨今元気のない日本に立ち上がる勇気とがんばりを。何度転んでも必ず起き上がる「ニッポン」の諦めない心をいつも毎回身を持って教えてくれます。
…………………………………
今回の台風で試合中止、敗退となってしまったカナダの選手の方々はそのまま宿泊先の岩手に残ってボランティア活動をしてくださったりしたそうで。。。
紳士なスポーツ精神がこんなところでもうかがえます。
ありきたりな言葉だけど
沢山の感動を………
ありがとう