焼肉したーー | もも☆のブログ

もも☆のブログ

ブログの説明を入力します。

ふるさと納税のお肉を食べる日。

ご飯のブログ書いてみる。


なんか量が多い、、


冷蔵庫で解凍してみました。


アビエンマジックグリルで焼く。

小さいのであまりのらないけど。笑

煙が出にくいのと、すぐに高温になります。

少し深い鉄板なので、汁物も作れて便利かなにっこり


ニンニクも食べた。笑


お肉めっちゃ余ったのでまた次回。笑


スープはストウブで作りました。

大量の野菜を無水調理でクタクタにする。

鍋一杯だった野菜がこれぐらいの量になって、味がぎゅっとなって美味しくなる。


水を入れて、椎茸出汁、白だし、お塩で味を整えるだけ。

余りは平日のご飯になるよ〜ん。


トマトバージョンもよくやるよだれ


こちらは電気の圧力鍋。

実家から押し付けられたので使ってみようかと。笑

ほったらかし家電というやつです。

置き場を確保しないと使わないので、ホームベーカリーの代わりに置いてみました。

まずはカレーやるかなー。笑