旦那と2人でケーキを買う時は、同じ店で2つ買う。
多少意見が違っても、2店舗で買うの面倒だからどっちかが折れる。
先日、どうしてもお互い譲れず別の店で1個づつ購入
私は手前のケーキが食べたかった。
多分別の理由もあるね。
昔ケーキ屋さんでバイトしてた時、3日に1回ぐらい買いに来る常連さんが居てね。
小さくて可愛い女性なんだけど
普段は必ず1個買うの。
でも、たまーに2個買う時があって「彼氏かなー?」とか他のバイトの子と想像してた。
2個が続いて、また1個になった時「別れちゃったのかな?」みたいな話したり。
余計なお世話だろうけど、その人のライフスタイルを覗き見てるみたいで。
かなり悪趣味だけど
何ていうか、ケーキを1個買う理由は色々ありそうな気がした。
妄想デートの続き。
なんかね、私、仕事の真髄を語れる人に惹かれる傾向があるみたい。
しかも、仕事出来るという事実に、輝きを見出してしまうみたいで。
なんで今こんな話かと言うと、今日色々話してた中で、全くのテリトリー外の仕事が出来るってすごいな。と純粋に思ったから。
多分これは悪いやつじゃなくて、純粋に話してみたい衝動なんでしょう
妄想デートってハッシュタグあるのね