浄化ってどんなことをするの?と思っているあなたへ
浄化といえば、
海・塩・涙…。
実は「涙を流すこと」も立派な浄化なのです。
そして、私たち日本人は
**“暮らしそのものに浄化の習慣”**を取り入れている民族でもあります。
たとえばお風呂。
日本では、湯船にしっかり浸かる方が多いですよね?
それ自体が日々の“エネルギー浄化”に繋がっているんです。
他にも、「拍手」や「手を合わせる」ことなど…
当たり前すぎて気付かないけれど、
神聖な意味が宿っている行動って、たくさんあります。
⸻
さて、今日はよくいただくご質問について
お話ししてみようと思います。
「悪いものがついていますか?」
霊視や除霊をお仕事にしていると、
この質問はとてもよくいただきます。
ですが、私の答えは…
「この世の中の92〜93%の人が、何かしらの影響を受けています。」
そう。
“何もついていない人”の方が、むしろ少数派なんです。
言い換えれば――
正常な人の方が、生きにくい世の中。
“みんなと違う=おかしい”という感覚がはびこる今の社会では、
本当にクリアな感性を持つ方ほど、周囲と合わず苦しむこともあります。
さらに、「私は正しい」「私は清い」と思っている人ほど、
知らず知らずのうちにエネルギーの影響を受けていたりもします。
⸻
ただ、私はすべての方に
強制的に除霊をするわけではありません。
希望がある方にのみ、行っています。
「変わりたくない」「このままでいたい」と思っている方の
意志を無理に曲げようとは思っていません。
よく聞かれるのが――
「除霊すれば人生がすぐ良くなるんですよね?」
それはちょっと違っていて、
霊や邪気に引き寄せられやすい人というのは、
その方自身の“内側の在り方”が、影響を引き寄せていることも多いのです。
だからこそ、
除霊は“終わり”ではなく、“始まり”。
一度エネルギーをリセットして、
そこからどう“自分の状態”を保つかがとても大切になってきます。
でもね、このリセットがとても気持ちいいんです。
ふわっと軽くなる感覚、まるで心の深呼吸。
⸻
「どうすればつきにくくなるのか?」
「どうすればもっと良くなっていくのか?」
そんなお話はまた別の記事で書いていきますね。
エネルギーヒーリングや除霊の時間は、
30分〜1時間を目安にしています。
気になる方は、まずはお問い合わせくださいね。