こんにちは、ひろみちです!
 
またもや、あなんたん醤油を使った簡単おかずのレシピを紹介したいと思いますキラキラ
image
 
今回も味付けはこの醤油オンリーグッ
この醤油だけで何種類もおかずが作れるので、
ほんと重宝してますラブラブ
 
【材料】
小松菜(ほうれん草とかでもおいしい)
切り干し大根
 
【調味料】
あなんたん醤油
 
【作り方】
1.切り干し大根を戻す(ポットで沸かしたお湯に3分つけるだけ)
2.小松菜をゆでる。
3.食べやすい長さに切って、あなんたん醤油をちょっと混ぜるだけ!
 
 
私の実家では、90歳の祖母もいたので、
食材は短く、食べやすい大きさに切ってますチョキ
 
{72C75505-D391-40C5-A372-344DAD71E611}

 

もちろん、切り干し大根を入れなくてもおいしい!

 

色どりや栄養を考えて、ニンジンとか入れてもよいと思いますブルーハーツ

 

おひたしって、食事に1品加わるだけで栄養バランスも良くなるし、

こんなに簡単なのに和食作った感があるので、

女子力高めに見えますねっキラキラ

 

普通の醤油で作るよりも、

ああんたん醤油で作ったほうが、

マイルドで柔らかい味になりますラブラブ