Hiro-Meshiの本シリーズ化が決まったことを伝える→ブログにも書いてたんだけど‥


トライ&エラーを繰り返しながら
新しい企画にもチャレンジしてくって話をしてたよね?


あれさ
若干方針を変えて‥
パイロット版をいちいちつくるのはやめた🙋🏻‍♂️
わざわざそんな面倒なことをしなくても成立する形があるからさ


実はヒロメシを企画する前から1番やりたかったことなんだけど‥
いつか自分なりのVlogを追求していきたいって想いが自社webサイトを運営してた頃(2、3年前?)からあって😌
いまある企画達をぜんぶVlogで
やれる時にやったら良いじゃん
ってなった💁🏻‍♂️


ちなみにVlogって知ってる?
VideoとBlogからなる造語で
要は動画ブログってことなんだけど
海外だとVloggerは数年前からすごい事になってて😳
映画のワンシーンみたいな編集で自分のライフスタイルを表現してる人もいたりするんだよね
日本だと最近徐々に増え始めてる印象🤔


日本だとYouTuberのくくりが
どうしても日本のバラエティに近いことをやってる人ってイメージが強いみたいなんだけど(周りにヒアリングしたところほとんどがその意見)
海外では違くて
セレブ達がインスタとかをやる感覚で
表現や発信の場としてYouTubeチャンネルを持つのは当たり前だったりするし
お洒落なVlogをつくってる人達も含めてYouTuberなんだよね👨🏻‍💻


だから俺は日本のくくりでいうとYouTuberになりたいというより‥
Vlogをつくっていきたい
って気持ちだったんだ👨🏻‍💻
ヒロメシは独立した番組だけど
ライフスタイルの延長にある内容だし
それにライフスタイルを伝える文字のBlogはもう何年もやってきてるからこそ
動画でそれをできたらって思うのは自然な流れだった🧖🏻‍♂️
5Gになったらもっと動画の存在感は増すしね


ちょっと前に
昔メイちゃんの執事で共演した小嶋陽菜がVlogやるつもりでYouTubeチャンネル始めたのに
そこら辺を理解してない記者に日本的なくくりの感じでYouTuberに!
って言われて「うーん‥」ってなったらしいんだけど
その気持ち
良くわかる😅
そうじゃないんだよね
この勘違いや曖昧な感じも
あと1、2年したら無くなるんじゃないかな?


俺の場合は先ず撮影や編集
そしてYouTubeがどんなところかも含めて
実際にやりながら勉強したい気持ちがあった👨🏻‍🏫
で、幸いそこら辺に詳しいFIREBUG(俺がコンテンツプロデューサーを務めてる会社)のサポートも受けれるようになったからこそ
自分だけじゃできないような料理番組をVlogやる前に先行してやってみよう!
って流れになって
Hiro-Meshiが始まったんだよね💁🏻‍♂️
そんなだから
俺にとってヒロメシは料理だけじゃなく
実は撮影や編集を学ぶ場でもあるんだよね😌


自分なりの表現方法を探りながら
ライフスタイルを独自のやり方で伝えられるVlogを
いつか自分だけで追求して完結できるように
これからはVlogもヒロメシの合間にアップしていけたらと思ってる🙋🏻‍♂️


ちなみに大成功してる海外Vlogger達のなかには
撮影チーム、編集チーム、広報、営業、運用、作曲家まで抱えて
法人化してビジネスにしちゃってる人までいる😳
そんな風になったらすごいよね


でもそういう人達も
はじめは自分で撮影から編集までをやってた印象だから
俺の場合逆なんだけど
ゆくゆくはサポートを外して全部自分でできるようにしたいなって
だから最近編集を勉強し始めた👨🏻‍💻
自分でやるほどにクオリティ下がってったらごめんね笑


いつも言ってることだけど
なんでも自分でできるようになると強いよね‥


ってなわけで
Vlogにほとんどの企画を突っ込めるから
今後パイロット版をやる必要が無くなりました🙋🏻‍♂️


という報告と


そんな初Vlogをアップしたお知らせ!



My First Vlog - 明け方の六本木さんぽ


この時間帯の六本木は‥
絡まれる可能性もありそうで
ちょっとドキドキしたぜ 笑


良かったら観てね😊

□Hiro Mizushima YouTubeチャンネルへのリンクはコチラ

□水嶋の初リリース楽曲 「BANZAI JAPAN(feat. Estroberi)」の各配信ストアやストリーミングサービスへの入り口はコチラ

□ 「BANZAI JAPAN(feat. Estroberi)」のリリックビデオはコチラ

□水嶋の新WEBサイトはコチラ

□水嶋のバーチャルな分身Lewis [Hiro] NewmanのInstagramへのリンクはコチラ

□ 水嶋のライフスタイルブランド「JUDROP」オフィシャルサイトへのリンクはコチラ

□「JUDROP」ECサイトへのリンクはコチラ

———————————————————————

過去記事をテーマ別にまとめたものはコチラに。
定期的に内容を更新(2019/8/15更新済)致します。
是非ご覧ください。

———————————————————————