売りたいもの
その1 保険(かんぽ)
最近全然ダメです。調子出ない。ポスター作ったり、キャンペーンを
アピールしておりますが…
まだまだ声掛けが足りないか、トークの修行が足りないか。
その2 年賀はがき
ちょっと前までは、時期が来れば売れる見込みもありましたが、自分
から売りにいかなぁ売れません。
実際出さない人多いんじゃないですか?皆さんはどうですか?
その3 イベントゆうパック
クリスマスにお歳暮、福袋なんてのもあります。
消費税込み・送料込みって言いますが、最近の通販の足元にも及ばない。
商品群がよくない&早期割引がない。でも売ります仕事ですから。
今日、テレ東の『ガイアの夜明け』で、TOYOTA カローラの商戦やってました。
女性販売員の笑顔が最高でした。
車も保険も一生に数度の買い物(一般的にはそうだと思う)
ブランド(かんぽ・カローラ)は確立していても、逆に古臭さが目立つこともある。
もう一度原点に戻り、商品の魅力を分析する。
商品説明を覚えたばかりの頃、がむしゃらに押し付けてました(´□`。)
こっちの言いたいことだけの自己満足。でも覚えたての楽しさがありました。
モノは人から買うもの。
あの人から買いたいと言っていただけるように、自己研鑽の日々は続きます。
- 定番 自分のお金を守るならやっぱり郵便局にしなさい―安心・便利・確実・有利/鬼定 佳世
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- お金は郵便局が一番です!―貯金から保険・年金・ローンまで人生設計はここ!/天野 隆
- ¥1,260
- Amazon.co.jp