学園祭
少し仕事から離れたくなったので、大学時代の学園祭の話o(^▽^)o
1年生の時はアウトドアという肩書きの、飲み会サークルに所属しておりました。
男子高校出身の私は、女の子が多くて戸惑いも多かったです。
二浪したという、当時4年生の先輩とは5歳も年の差があったわけで、軽いカルチャーショックを受けました。(学園祭から脱線しましたf^_^;)
学園祭ではまあお馴染みの模擬店をやりまして、たこやきを売りました。
営業と題して、女子高生(と思われる)に話しかけて売り上げに貢献しました。
売れなければ、打ち上げが自腹になってしまうので、気合入ってました。
私は、学園祭の前日にバイクで転んで、足を引きずっておりました。
この年のライブはなんと『GLAY』で、機材の搬出・搬入の係りになっておりましたが、先輩に換わってもらい、たこやき販売に全力を注ぎました(*⌒∇⌒*)
たこやきは記憶が確かなら、5種類くらいあってツナ・キムチそのた諸々(忘れた…)ございました。
土曜・日曜と模擬店は続き、いざ打ち上げ!!
はっきり言って、ビールかけ状態で、ビンやコップもかなり割りました![]()
二次会のカラオケでは、他のサークルが仲間同士で喧嘩したり、路上に寝てたりしてさんざんでした。
確かここのカラオケ屋で『えびさわ君』とその仲間に遭遇しました。
その後、サークルを辞めてしまい、このサークルで参加した最初で最後の学園祭となったのです。