桜咲きましたね。
こちらは東京日本橋
三井本館前
かのドラマ
半沢直樹の舞台となった建物
今朝、近くに勤務の心友Yちゃんが
写メを送ってくれました。
まだ人気のない朝の桜
厳かに咲いています。
桜が咲き始めると
ココロも動き出す。
そして行動したくなる。
でも・・・・・・・・・
何をしたら?
未来のワタシなら何を言う?
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
東京
桜があちらこちらと
咲いてきました。
まだまだだ。。。
と思っていたら
今年2番目に早い開花だとか。
見頃は今週末みたいです。
早い。。。。
もう少し、
ゆっくり
咲いてくれてもいいのに。
卒業式や入学式に間に合うように
ゆっくり、ゆっくり咲いておくれ。。。
って思います。
さて
期末の忙しさで
仕事は毎日残業の日々
朝から段取り決めて、、、
でもその通りにいかなかったり。
というか
仕事は実際には
「作業」と呼べるものが多く。
感情はいらず
淡々と。
後は今いるチームの人たちが
動きやすく、
焦らせず、
ですが、
時には
「ここまで仕上げていきたいので、
やってみましょう」
と、檄を飛ばす(?)
みたいな感じですが。
「作業」です。
多分
そのお仕事で
生活をしているわけですが、
会社員人生も残り少なくなり、
定年まで
この「作業」しているのかなぁ。。。
だいたいのポジションは
もうわかってきていて、
あとは残りの社員人生は
安泰に穏やかに。。。
なんだけど。
決して
周囲の人がいじわるだとか
非協力的とかでなく
むしろ
親切、
優しい方々が多くて
意味不明なワタシの指示にも
よく応えてくれて
ありがたいって
思っています。
ただ
なんていうか。。。
安定すると
ワタシの悪い病気(?)でもある、
「このままでいいのか?病」
が
常に発症していて。
コロナ渦だし、
そんな病には知らんぷりを
している訳ですが。
やりたいように
やればいいじゃん!
余白を作っていこう!
って言うような
@Amalfi 2019
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🎶✨💕
一度受けると一生ものになります。
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓






Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?