
クリスマスっぽく
地味に飾り付けをしてみました(笑)
これはLOVERARY BY FEILERで
ハンカチを購入したときにいただいたものです。
ポップな飾りが可愛らしくて
ココロ踊ります。
今の家は賃貸ですが、
とても気に入っていて
快適に暮らして早〇年が経ちました。
でもそろそろ卒業しようと思い、
マンション購入を決意しましたが、
スタートしたばかりで
既に理想と現実の間で
揺れ動く日々・・・・・
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。

先週の外苑前 すでに終わりかけの銀杏並木
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます!
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
ようやく週末
今週は連休があり、
1日短かったはずですが、
なんとも仕事の業務量が増えて・・・・・
残業の毎日だったので、
ちょいとお疲れ気味です。
さんが
ブログで紹介されていた、
はちみつ入りの紅茶を飲みながら
ポカポカ陽だまりの部屋で
ブログを書いています。
あー、幸せ
南向き全開の窓から陽射しが降り注ぐ
冬は特にこの暖かさに
救われます。
さきほどお洗濯3回転でまわしていて
広いベランダに布団やシーツも干して
スッキリ☆です。
そういった
【住まい】は
日当たりも含めて
とても大事☆
生活の源
眠る場所
命の源ですよね。
大袈裟か?(笑)

NiziU大人気ですね。
デビュー曲は毎日聴いてます💖
さて激務な一週間でしたが、
木曜日夜にマンション相談へ
行って参りました。
先月観に行った、
新築マンションモデルルームの感想と
中古も含めたマンションも紹介いただこうと。
先週ランチした高校時代の友人が
不動産会社勤務なので、
仲介と新築の違いとか
、広告でみるポイントとか
簡単に教えてくれたのです。
さすが宅建保持者!わかりやかったです。
というか、
ワタシが知らなさすぎか

にしても自分の方向性を決めないと
新築か賃貸かによって違いますよね。
賃貸派でいいかなと
思っていたのですが、
自分の年齢を考えて
近い将来、
借りれなくなるリスクは避けたいって
思ったのです。
いつか結婚とか・・・・
そういうこととは別として
(というかもはや遠い日の花火的)
動けるときに
動いてみよう
というのが動機です。
って、
全然具体的じゃない(笑)
でも、
引っ越しとか住まいを考えるのって、
エネルギーがいると思うのです。
それが枯渇してしまわないうちに
選択肢として思いついたのであれば、
動いてみよう
かな

でも、
理想と現実は違いますね。
違うというか、
大事なのは、
自分にとって
【最高】は何なんだ?
ということを考えて
向き合わなければならないということ。
マンション購入だから
資産価値は大切?
でもそこが日当たり全くなかったら?
シングルはコンパクトマンションで
手狭に暮らさなければならないの?
ワタシは広いスペースがほしい
(今が広めなので、
今より狭い㎡は窮屈に感じてしまい)
希望する地域は
ファミリータイプが多め
新築は難しいから
中古かな?
でも駅から徒歩10分以内は確保したい
(今が6分ほどで着く静かな場所)
などなど、、、
出していただく案件で
様々あったのですが、
なかなか決めてにならず・・・・

あ・・・・
すでにくじけそう。(早いっ)苦笑
久しぶりに付録ほしさに購入した雑誌
日経ウーマン
隣にあるのは付録のノート
普段は雑誌はほとんど買わなくなり、
ネットで読む形でしたが、
付録はやはりほしいもの。
その付録とは・・・・・・

END OF LIFE PLANNING
そう、終活ノートです。
早すぎないか?
嫌、全然早くない。
むしろ
ここで今の自分を振り返り、
そして、
残された人生(どれくらいかわからんが)を
どう生きるか?
ネガティブではなくて、
とてもポジティブに捉えています。
仕事もお金も恋愛も結婚もマンション購入も
全ては
なにが自分にとって
【最高】なのか?
それに尽きると
からアドバイスをいただきました。
ねばならぬ・・・・
だと苦しくなるけど、
この2020という
未曽有のコロナ渦という
世界が生活が一変した年になり、
ずっと同じってないのだな
って。
それは今の自分の生活とか
仕事とかプライベートとか
お金とか
ずっと永遠ではないってこと。
マンション購入ストーリーは
まだまだ入口ですが、
終活も含めて
どう生きたいか
考えるには良い時期かと
自分のココロを伺いながら、
彷徨いながら思う日々
がんばるぞーぉぉぉぉぉ・・(絞りだす声)
DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕

■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

あなたは何タイプですか?

クリスマスリースも飾りました!
昨年作ったものだけど🎄✨
ワタシは風🍃タイプ