
今日、
万年筆を買いました。
ここ数日、
そわそわしていて、
「書きたい」けど、
なにか違う。
「書けばいいのに」
書かない自分がずっといて。
それなら
書きたくなる【相棒】が必要だ!
という心境になった訳です。
~WATERMAN~
【9月の花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
今月からZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。

@奥秩父
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
今日は台風も接近で
危ぶまれたお天気でしたが、
なんとかしのぎました。
実は末弟がいよいよ出発の日で、
フライトできるか心配だったのです。
朝、lineでは
「成田空港はガラガラだよ、行ってきます」と
メッセージがはいっており。
赴任予定の東南アジアのとある国へ
家族は来春、
様々な事情が落ち着けば帯同する予定です。
現地に着いたら
2週間はホテルで待機。
先日、あげた半沢直樹単行本や百田尚樹本にて
読書三昧で過ごすことであろう。
とにかく心身共に元気で頑張ってもらいたいなと
いくつになっても姉としては思うのです。
そんな今日は
実家の父の誕生日でもあり。

お誕生日おめでとう♪MY 父
父が溺愛していた、
末弟が自分の誕生日に出発するとは
なんともめでたいというか、
なんていうか

入院中の父には
肌触りのよいタオルセットを送りました。
和柄も隅にはいっていて、
なかなか良さげで。
コロナ渦で、
お見舞いも今だにできない状況です。
少しずつではありますが、
元気になっているという便りをきいて、
ホッとしていたりします。
でも思うのは
ほんと
できる時にやっておかないとな。
ということ。
親孝行もしかり。
一昨日の三峯神社で
「気合」を入れたはずですが、
今年はコロナ渦を言い訳に
できない理由ばかり並べていたなぁ。。
というのが反省点。
折しも昨日で今年はあと100日と聞き、
(あ、今日はすでに99日??
二桁でお正月ってか?)
ココロの声を大事に掬い取ること
が必要だな。。。って思ったのです。
こうしてブログに書くということもだけど、
ノートにしっかり書くということ。
手を動かすと
言葉は脳に届くのだそうです。
そうすると、潜在意識が動くというか。
最近、帰りはいつも
レイチェル・ヤマガタ
を聴いています。
とても気持ちが落ち着くのです。
あのハースキーボイスにも。
今日の帰りはspotifyの1曲目がこの
「Something in the Rain」
で、

Yesssssssssssssssssssssssss♪
って思いました!
こんな雨の日はこの曲がとても合う。
持参の傘は赤い傘(偶然)
いないのはヘイン君だけ(笑)
ってことで(どういうことで?)
話は元に戻して
書くための相棒を探しに百貨店へ
最初の売り場ではピンとこず。。。。
うん、、、、
で、別の百貨店へ移動
そして昔、プレゼントされた万年筆が
WATERMANだったので、
今回もそれしか見ませんでした(笑)
見た目とお値段と
でもやはり大事なのは
書いた感じと
手にとってココロ踊るか✨
そこにfocus!
あとは対応してくださった店員の方が
ベテラン風の感じの方で、
とても丁寧な対応をしてくださって。
書き比べ、持ち比べ
そして見た目(ここも大事!使うと目にするし)
結果、
初めに見たものとは違うものに
なりました。
↓↓↓

こちらです💗
なんと赤!
初めは好きなブルーや白をみていたのですが、
秋でもあるし、気持ちがクラッとしたのは
こちらだったのです。
店員さんからも
「とてもキレイだと思います。」
(→万年筆がね

)
その一押しもあり(笑)
購入したのです。
さぁ、書くぞ!(何を?)
いや、書くのだ
書くのだ!
誰に見せるわけでなく、
書くのだ!
秋の夜長に
書くということを選び
新しい相棒と一緒に過ごすのです。
DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕

■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
【9月の花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
今月からZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

あなたは何タイプですか?

ワタシは風🍃タイプ