
今日はかに座新月
そして土用丑の日
浜辺で乾杯なんてしてみたいけど、
なんとなしにまた
Stay Homeに戻った感じもあります。
かに座新月の願いを書きつつ
鰻に舌鼓
もちろん、すべてお家でできること。
でもね・・・・・・・
ってちょっと思う。
【7月の花鳥風月スタイル診断!】
募集締め切りました!
次回は来月8月
当ブログにてご案内します、

こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
19日より土用入りしました。
明けるのは8月6日まで。
不安定な運気にはいりますが、
ま、必要以上に怖がらず、
でも、
普段よりは余裕をもって行動しようと
心がけていたりします。
今日は在宅の日でした。
またまた復活の在宅。
一時はフル勤務になったのですが、
東京のこのコロナ感染者増大の中、
勤務先では
また在宅ワークを導入したわけです。
そして本日は土用丑の日
本当は近くのお店で食べたいなぁ。。。
と思ったのですが、
今日は人が大勢詰めかけるかなと思い、
近所のスーパーで購入
ランチとしました。
名前に魅かれて
購入した鰻です(笑)
鹿児島産 無農薬で育てた健康なうなぎ
& 肝焼き
近所の主婦の友達も同じように購入したようで。
ラインでパック鰻の調理方法を聞きました。
先ずは
・鰻を水洗いし、
キッチンペーパーでふき取る。
(タレ落とすの??)
・アルミホイルの上にタレをのせ、
皮からトースターで2分ほど焼く
・タレは二度塗り1分くらいまた焼く
鰻愛好家の調理方法らしく!
でも、
普通にそのまま焼いてしまいました

あはっ💦
だって、タレついているのに。。。
洗い流すのはいかがなものなのか。。。
と思い。
鰻は大きかったので半分だけランチに。
残りは明日また食べる予定です。

こんな感じでいただきましたーーーー
と言いたいところですが、これは写真です。
うなぎ屋さんの。
肝吸いはなく、
愛用の永谷園の松茸のお吸い物で代用。
(これは美味しいからストックあり)
で、食べ合わせ悪いのわかっていますが、
「う」がつく食べ物がいいということで
梅干しも食べました(笑)
本当なら
実家(浜松)に帰省して、
鰻が食べたかったなぁ。。。
って思ったり。
でも実家からは
「東京からだとコロナが・・・」
という理由で
今回の帰省を止められていまして💦
なので明後日からの四連休も空いてます。
ガラリと。
ちょこっと予定はいれましたが、
本来なら24日は東京オリンピック2020
だったんですね。
昨年から考えると、
今年は誰もが想像していなかった年
なのかもしれない。
3年前のブログですが、
ジュノリンライブが毎年のように夏はあり、
苦手な夏が大好きな夏になっていたあの頃
楽しかったなぁ。。。
なんて、ちょっと思い出したりしました。
そしてかに座新月
家族
パートナーシップ
プライベートの充実
在宅ワークの成功
新月願い事ノートはさきほど書いて、
なぜか無性にキッチンの掃除がしたくて、
冷蔵庫の中やキッチンシンクを磨きまくりました。
これも家庭運の新月のもつ力なのか?
DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕

■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
【7月の花鳥風月スタイル診断受付!】は終了しました。
来月8月の受付は今週末にご案内します☆
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

あなたは何タイプですか?

巨大ジェラートと共に @Matera Italy 2019
また世界の美味しいものを食したいなぁ。。。。
そんな日が再びくることを夢見て☆
ワタシは風🍃タイプ