
Don't stop Me Now~♪
Queenのラストの曲
疲れているはずなのに
お腹の底から
エネルギーが沸々とわいてきて
あぁ、抑えては
いけないんだと。
獅子座新月に
自分を解放✨
花鳥風月スタイル診断
パーソナル診断受付中です
↓↓↓
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
今日は獅子座新月
土用もあと一週間ほどで終わりますが、
なんとなくまだ気が抜けない今日この頃
そんな(どんな?)獅子座新月
お願い事はまだ書いていないけど、
自分の身体からわきおこる、
不思議な体験
というか、
今、感情はどこにあるのか
というのをとあるワークでやっていて。
感情はどこにあるかを
ココロより頭で考えてしまっていて、
感情の説明をするとなると
理詰めになりそうで、、、、、
thinkよりfeelですよね( 〃▽〃)
たかだかランチでも、
今、食べたい物を食べて
叶えてあげる行動をする
テイクアウトして初体験でしたが、
このインドカレー美味しすぎる(///∇///)
feelという訳で
語呂合わせではないけれど
今日も帰りにfeelcycleへ
かれこれ2ヶ月になりました。
痩せた実感はまだありませんが、
足に筋力がついたのか、全く疲れない
そして腕立てもするから、腕に筋肉が!
でもなにより効果を実感しているのは
美肌✨になったこと!
顔もですが、
身体がスベスベに( 〃▽〃)
なんのボディクリームも塗っていないけど
毎回大量に発汗するので
老廃物が鬼のように出ているかと💦
二の腕にニキビみたいなブツブツも
消えていました( 〃▽〃)Yeah!
やはり汗かくのがいちばん身体には
良いのですね🚲
今日はQueenの曲ばかりのレッスン
乗れますね🎵Queen
しんどくても乗れるって
音楽のチカラってすごいです。
で、ラストの曲
Don't Stop Me Now🎵
まさかこれとは❗
漕いでいて
泣きそうになりました。
いや、正確には涙でました。
汗とともに紛れて・・・
あ、ワタシ
エネルギー出したいんだなと。
なにかとても抑えていたみたいです。
感情を・・・
だからこの詩にあるように
楽しもうとする気持ちを止めるな❗
これが獅子座新月のメッセージ
だと感じました。
でなきゃ、大汗かきながら
これを聴いて、しかも涙出るなんて❗
どんだけ水分溜まっていたんだ?
昔、小学校時代に
『涙はココロの汗』って詩を書いてました。
その頃からわかっていたのかな。
Don't stop Me Nowって(///∇///)
でもって
毎日締めの言葉にもはいっていた・・・
DSMN🎶(→これはDon't stop Me Nowの略)
もっとHyper👑に生きよう🐧👑💕💕
これも意味あったんだなと✨
DSMN🎶
■花鳥風月スタイル診断とは?
酒井つまこ考案のルーツと調和のファッションスタイル診断です。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】
診断後は調和した魅力で輝き始めます
次は貴女です!!
花🌸タイプ C様『たくさんの女性に受けてほしいです』
花🌸タイプ R様 ご感想「素直に大人の女性を目指します❗」
診断後の月🌛タイプK様 『絶対手に取ることがなかった柄を買い、ウキウキしています!』
診断後のK様 風🌿タイプをさっそく実践!!~爽やかに素敵に変身~
ご感想 風🌿タイプS様『実際に選んでいたものは違うタイプのものを選んでいました』






(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしています

Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
ワタシは風タイプ
