毎日向きあっていくもの


自分のココロと身体


わかっていたはずだけど


わかっていなかった?


どこかある時点でリミッターが外れたら?


それは


汗と涙が混在の


やぎ座新月の夜でした✨



青の洞窟@渋谷
写真以上に鮮やかなブルーの世界を堪能


ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

仕事もあと二日を残すばかり。

会社用の手帳を持ち歩いていますが、
今年の初め、1月を開くと 

今いる場所とは違うオフィスで 
今やる仕事とは全く違う業務を
今周りにいる同僚とは全く違う仲間と

という事実に今さらながら
驚いています。

だってカレンダーに書いてある仕事の
備忘録(予定やアポイント)
が全く違うから( ̄ー ̄)

年初めと言っても
Long Long time agoなんです。
感覚が。
あまりにも状況が違いすぎて。

因みに、
今働いているオフィスは高層階で
見晴らしが良いのです。

晴れた日は富士山が見えますし、
時には夕暮れの赤く染まった富士山も。

ってどれだけ富士山好きか?
って感じですが、
生まれが静岡なんで(笑)
見ただけでパワーがいただける感じが
するのです。  


飛行機で帰省した友人から送られてきた写メ↑
すごい大迫力の富士山🗻まさに神✨
素敵な写真をありがとう!


さて今日26日はやぎ座新月でした。

今、このblogは
27日の3:57過ぎに書いているのですが、 
新月の願いごとをまだ24時間以内だから、
後でノートに書こうかと思います。

こんなに早起き??
って思われるかもしれませんが、
昨夜、眠りについたのは夜9時
なので3時起き(ほんとは2時すぎに目が覚めた)
でも睡眠とっています。
(しかもゴールデンタイムに!)

だから、心配ないさ~🎵(By 大西ライオン)
なんですヽ( ̄▽ ̄)ノ


因みに12/26は
ココちゃん♂ママの関西方面在住Cちゃんのお誕生日✨
改めて、Happy birthday🎂


新月は(満月も)
ノートに書く❗
よく言われるワークですね。

ワタシが今、学んでいる
『ノート書いてる?』
って毎回聞かれます。

ただ願いを書くというよりも

『自分がどういう感情なのか?』

そこが大事だと。

自分の感情?
そんなのわかるわい!(何弁?)
って思ったりしますが、
意外に頭で考えてしまうのですね。 
ずっとオヤジで生きてきたので。
↓↓↓



本当のところ、どう感じるのか?

ワタシ、聞いてる??

『お元気ですかぁぁぁ!?』
by 映画  ラブレター
(*いちいち例えが古いのはお許しください真顔)

と、問いかけるのが
ノートワークの本来の意味なんです。
きっと( ̄ー ̄)

だからただやみくもに願いを書く
というよりも、

なんでその願いが何故叶ってほしいのか?

叶ったら、ワタシはどう思う?

そこを丁寧に問いかけてあげる、
そしてそんな自分を理解する


2020年はこんな旅をしたい✨


毎日、追われるように
日々のタスクをこなしながら
生活していると(特に今の仕事がそう)

自分のココロが迷子になりませんか?

ワタシ、
そうだったのかもしれません。

というより、
忙しさのあまり、
余計なことを
考えないようにしていました。

迷子の自分を迷子のままにさせていた
のだと。

で、
ゆっくり年末年始に考えよう・・・
と先送りしてました、国会の審議のように。

でも
今宵、リミッター外れたんですね。
ある瞬間から!!

それは
自転車エクササイズ中に(笑)

今年ラストのfeelcycle🚲

ガンガンLive感覚で自転車を一心不乱に
漕ぐエクササイズなので、
令和元年ラストの走りだぜ!
と、他の若者たちに混じり
ノリノリだったのですが・・・

ラスト近い曲(だいたい10曲近くあります)
でインストラクターのお姉さん
(花鳥風月でいうと、月タイプのかっこいい
感じの方でした!)
が英語で(→掛け声はだいたい英語)

Don't think about anything!

feel the music🎵

からの、

Show me the Power⤴⤴

Are you ready??

からの

Yeah~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き⤴⤴

Yeah⤴⤴はワタシたちが叫びます(笑)
いつもの儀式(?)なんですけど。

ラストなんて、いつも大汗かいて
ただでさえ、ぐちゃぐちゃなのに・・・

その上で
泣いていたんです滝汗笑い泣き

はあ?壊れたか?
と思ったんですが、
まあ汗かいて顔ぐちゃぐちゃだから
感情のまま、泣きながらラスト漕ぎました。

何故か?
クールダウンしながら(放心状態で)
自分に聞いてみました。

どうした?ワタシ?

そうしたらするりと出てきた感情が

我慢していた、

力を抑えていた、

それは窮屈で仕方なかった・・・

だからもっと自分のエネルギー出したい❗

だって、

Show me the Power⤴⤴

って言われたからヽ( ̄▽ ̄)ノ

だったんです。


ワタシもケンケンにいい子いい子してもらいたい(T-T)
それにしてもフミさんずっと泣いていましたね。


運動は文字通り
運を動かす

だからか、
ワタシの中で何かが動いた感覚です。
feel so special🎵
特別な感情

そんな(どんな?)やぎ座新月の夜でした。


DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌟💕


 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 『お顔立ち』からあなただけに調和するファッションスタイルをお届けします!!
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 



2019年は受け終了しました。


2020年1月からまたスタートします❗

(当blogにて)

 


 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
 

 

 

カラオケ2017年に渋谷ラジオTOKYOに
ラジオ出演しました!
↓↓↓ 花鳥風月スタイル診断アドバイザーになった理由やその後を弾丸トークしていますウインク
 
 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

ハサミ『夏のオリジナルヘアカラーで土用ラストを迎える 』

 

 

 

 

 

 

 

 

               あなたは何タイプですか?

 

 

 




やはり笑っていたい
パワー出すぞ!



                       ワタシは風タイプ🌿